![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115567652/rectangle_large_type_2_cd5815ebae13292ec9de48b4ce2466cf.jpeg?width=1200)
【福岡県行橋市】築440年 国宝級の古民家で味わう 絶品「お箸でイタリアン」
今年も秋刀魚が「高い」ではなくて、福岡の市場にすら「入ってこない」とニュースでやっていました。ひと昔前は秋といえば秋刀魚、、だったのにって感じですね。。
行橋市とお隣り苅田町の美味しいお店や人気のスポットを紹介しているDan!です。
今回は行橋市の北泉、トライアルさんの横にあるイタリアンレストラン「胡座イタリアン」をご紹介いたします。と言っても外観ではわかり辛いのです、、それもそのはず。なんとこの建物は築440年、国宝級の超がつく古民家なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694072848664-EGoPlicnOe.jpg?width=1200)
こちらの古民家、屋根は合唱造り(手を合わせたときの形が屋根の形に似ている)となっていて、これは雪の多く降る地域にみられ、降り積もった雪を自然に落下させ、雪の重さで家がつぶされるのを防ぐためのものだそう。
福岡県、雪はそんなに多くないですよね。実はこの古民家、石川県輪島市から約40年前に行橋市に解体移築され懐石料理店として営業していたそうです。しばしの休息を経て、現在の胡坐イタリアンさんが衣替えして2016年にオープンしました。
取材に応じてくれた店長の増田さんに建物を案内していただきました。
離れ
メインの建物の裏手には離れの茶室もあります。4つの個室(4名×1室、4名×3室)となっていて、全て使って一部屋にする事も可能で、最大で16名の収容が可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694073022787-NRSHKo3zmY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694072970349-JFUVUsYYa0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694073086889-dcsapxoLfd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694073104287-xm15eW5sCc.jpg?width=1200)
離れも味があります
![](https://assets.st-note.com/img/1694073163335-841M48NyAB.jpg?width=1200)
本館
さっそくメインの本館に
![](https://assets.st-note.com/img/1694073298756-sr82vHEQrm.jpg?width=1200)
圧巻な佇まいの建物に一歩足を踏み入れるとそこには開放感のあるスタイリッシュな空間が広がります。1Fメインのダイニングルーム、広々とした空間に高い天井、解放感があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694073409766-BSU789u9x5.jpg?width=1200)
BARカウンターも備えてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694073458938-90SvqECqif.jpg?width=1200)
階段を上がって中2階を経由して3Fへ
![](https://assets.st-note.com/img/1694073541390-JPzAgLFG5V.jpg?width=1200)
中2階
4人部屋が2部屋あります
![](https://assets.st-note.com/img/1694073689347-LG09JhUwx4.jpg?width=1200)
更に階段を上がると3Fへ
![](https://assets.st-note.com/img/1694073740433-yqmBmtShsC.jpg?width=1200)
3階
この雰囲気は他では味わえない、異空間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694073983220-zZ9LR2PgPD.jpg?width=1200)
そして、晴れた日にはテラスが最高です。テラスは人気なので予約した方が無難だという事です。ペットと一緒に食事をする事も可能だそうでこの日もワンちゃんを連れたお客さんがいらっしゃいました。
ちなみに我が家はねこちゃんです。
テラス
こちらが人気のテラス席。これからの季節とっても気持ち良いですね。人気なので予約必須です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694074072923-2jGx5YKj9r.jpg?width=1200)
あまりにも素晴らしい建物だったので、ついつい説明が長くなってしまいました、、それではお待ちかねのお料理のご紹介です。今回はテラス席でご用意していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694074167011-5Ed8gIyAIF.jpg?width=1200)
今回は人気の「生パスタランチ」を頂きました。
生パスタランチ(2180円)
・前菜プレート
・パスタ3種からチョイス
・コーヒーor紅茶
・デザート
![](https://assets.st-note.com/img/1694074455197-RW6ktzj8hx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694074587259-rzDmReTUcH.jpg?width=1200)
本日の前菜プレートは「ローストビーフ」「魚介のマリネ」「奇人のパン」「フレッシュサラダ」「冷静コーンポタージュ」「シューポテト」全6種類
![](https://assets.st-note.com/img/1694074649981-ETeo70H0lT.jpg?width=1200)
コーンポタージュは冷え冷えでコーンの味がしっかりしていて美味しい!シューポテトは中にマッシュポテトが隠れています。
そしてメインのパスタはトマトソースを選択。この日はミートソースでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1694074723362-3lYGNdktUf.jpg?width=1200)
ごろっとした挽肉とたっぷりのナスが生パスタに良く絡んで濃厚絶品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694074777152-2obXbZP183.jpg?width=1200)
わかりますでしょうか?写真右上にお箸。そう、胡座イタリアンさんのコンセプトは「お箸でゆっくりイタリアン」という事で料理はお箸で食べる事を想定して作られてます。
デザートのほうじ茶プリン。これがまた絶品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694074846267-NJgDUA7OZm.jpg?width=1200)
かなりのボリュームで大満足でした。パスタの単品や、むなかた牛を使用した「大人ハンバーグ」、迫力満点のステーキなど魅力的な料理がたくさんあります。
またお弁当や特別な日のメニューなど色々とあるそうなのでホームページをぜひのぞいてみて下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1694074907229-J6sYJRuRWv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694074923772-4BEgBDTVkI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694074939707-vEPregUIgp.png?width=1200)
法事や貸し切りパーティー、団体様でのご利用も多いので席や貸し切り、お料理などのご相談はお気軽にお問合せ下さい。団体様の場合は送迎バスもご用意できます、と店長の増田さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1694074985181-0UfKxqHkY7.jpg?width=1200)
秋風を感じながらテラスでゆっくりランチもよし、落ち着いた解放感のある店内で築440年の歴史が織りなすゆっくりと流れる時間の中で、贅沢イタリアンを頂くもよし、幅広いシーンで利用できそうなので足を運んでみてはいかがでしょうか。
胡座イタリアン
住所:福岡県行橋市北泉4-39-1
電話:0930-55-6627
ランチ:11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー:18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日
駐車場:あり
公式HP
Instagram
facebook