![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68544165/rectangle_large_type_2_6da019b5e1716dc850c6db186bf1805d.png?width=1200)
「好き」「自然体」「らしい」だけでうまくいってますか?
こんばんは、檀浦です。
「らしさポジション」
についてのイメージ、
ありがとうございます!
いくつかいただいた中で
僕がいいなーと思ったのは
こちらです!
「らしさポジション構築とは
自分らしくいられる場所を自分で作る。
そんなイメージです」
自分らしくいられる場所を
”自分で”作る
すっごく良くないですか?
というか、僕のビジョンに
とっても近いんですよね♪
ということで、
前回の続きにいきますね。
「らしさポジションって何?」
についてですが、
まずは
===============
らしさポジションがあると
どんないいことがあるの?
===============
からお伝えしていきますね。
これをわかっていくと
『あなたらしい
ビジネスの仕組みをつくる』
ヒントが得られるかもしれません。
なぜなら、
===============
自分らしいポジションがあってこそ
===============
あなたらしいビジネスの仕組みを
つくることができるからです。
いまって、
好きを仕事にとか
自然体でとか
あなたらしくとか
よく聞きますよね。
でも、、、
好きだけではうまくいかない
自然体なだけではうまくいかない
あなたらしいだけではうまくいかない
ものなんですよね。
それをうまく機能させるには、
自分らしいポジションがあってこそ♪
だからです。
「だけ」ではなく、
好きと市場のニーズをかけあわせて
『売れる強みとなるらしさポジション』を
あなたらしいからこそ生まれる魅力から
『あなただけの売れるらしポジ商品』を
自然体で集客ができて売上が増える
『らしポジなビジネスの仕組み』を
プラスしていくことで
うまくいく流れが構築されていきます。
らしさポジションがあると
どんないいことがあるのか?
少しは伝わったでしょうか?
次回は、
もう少し具体的なところの
お話もしていこうと思います。
では、この辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にコメント下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆