
アーカイブ📖 道具操作
平日勉強会のアーカイブ📖です。
勉強会+αの内容を文章化📝しています。
少しでも臨床のヒントになれば幸いです。
起居動作シリーズが終了したので、次のテーマは道具操作です。
道具の操作は我々がヒトであるためにも必要な活動です。
片麻痺者における道具操作時の困難性

片麻痺の方は道具操作が行いづらくなります。
それは、麻痺側だけでなく麻痺していない非麻痺側においても不器用な操作になります。
ここから先は
985字
/
6画像
/
1ファイル
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?