陶芸
オリンピックが行われた頃に、4人で生まれて初めて陶芸を体験してみた。
私は不器用なもので、やる前から不安しかなく
うまくできるのか?と思っていた。
いざ、やってみると私の不安は的中する。
お湯割りとかに使えそうなコップをイメージして作っていたのだが、エアーズロックみたいな塊ができてしまった。
※ほんとはこれよりも大きいです。
友人からも爆笑され、目の前にあるエアーズロックを取り上げられ、友人から代わりに作ってもらう事に。
器用で優しい私の彼女も、そんな私を見かねて私に皿を作ってくれた。
結局、人生初の陶芸はただ粘土を触って固めただけに終わる。
こちらが完成品。
手前の青い2つが2人からの私へのプレゼント品。
芋焼酎のお湯割りと、ちょっとしたアテでやるのが楽しみになった。
不器用を治したい。