シューズや必携品...その他いろいろについて
今回は、大会前の”よくあるお問い合わせ”と事務局からのお願い🙏についてシェアさせていただきます💁♀️
■トレランシューズについて👟
初めてのトレランレースにチャレンジされる皆様より「トレイルランニング用シューズは必要ですか?」といった質問をいただきます。DA MONDE TRAILは平坦基調で比較的走りやすいコースとなっております。普段から履き慣れたランニング用のシューズで十分に対応できるかと思います。会場ではトレイルランニング用シューズの試履きや販売もありますのでそちらもぜひご利用ください!専門店のスタッフさんが丁寧にいろいろ教えてくれますよ!
■持ち物・必携品について🎒
DA MONDE TRAILでは必携品は設けていません。基本的にはご自身で必要と思われるものをご自身の責任にてご用意、または携帯、使用してください!規約にもありますがストックとイヤホンの使用は禁止です❌
大会公式HPにある大会要項に様々な注意事項が掲載されております。大会前に一度目を通していただきますようお願いします。
■エイドステーションについて
会場には1箇所エイドステーションがあり、給水等が受けられます(※エイドステーションはコース上のランナーの方のみが利用可能です。リレーで選手交代され、各自のスペースにて休憩などされる際に必要な水分や補給食などは各自でご準備ください)ご自身が参加するカテゴリー、走るメンバー、走る強度などを考え各自ご準備、ご持参ください。
【ご協力お願いします🙏↓↓】
ランニングに携帯できるマイコップ、マイボトルなどを持参ください。
マラソン大会などに参加されている皆様はエイドでの紙コップの使用は当たり前かもしれませんが、昨今では多くのトレイルランニングレースでマイコップは必携品となっています。これは環境への配慮、必要なものは自分準備し自分で持つというトレイルランニングを楽しむ上での基本となる考え方です。DA MONDE TRAILでは紙コップの用意はありますが、準備するにも限りがありますので可能であればマイコップやマイボトルを持参くださると嬉しいです。また紙コップを使用される方は一回のエイドにつき、一人一個の紙コップとしてください。「水を飲んでポイ、ソフトドリンクを飲んでポイ」という使い方はご遠慮いただきますようお願いします🙏
■着替スペース👚や授乳スペース🍼について
会場内には簡易なものですが、着替え&授乳用に使えるテントを2張用意しする予定です。お互いに譲り合ってご利用くださいませ🙏
■会場での荷物預かりについて📦
おひとりでソロカテゴリーに参加される方などは荷物預かりのサービスもあります。受付にてお申し出ください。預かれる荷物はお一人様Lサイズのポリ袋一枚となります。なお貴重品はお預かりできませんのでザック🎒などで携行をお勧めいたします。
※貴重品を荷物と一緒に預けられました場合、万が一の場合もその保証はできません。
様々な情報とお願いで色々と長くなってしまいましたが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします🙏
DA MONDE TRAIL の前日は
ペアで楽しむトレイルレース”WAY TO GO!!”開催します!
エントリー受付中です!!