![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162419596/rectangle_large_type_2_4ee5a7a278829589d7102d12e8d02658.png?width=1200)
DA MONDE TRAIL presents"WAY TO GO!" 開催します!!⛰️
11月に入り、暖かい日が続いていましたが
今朝の奥三河は本格的な冷え込み。
秋をあまり感じることがないまま、冬に突入してしまったかな?と思ってしまうくらいの寒さを感じています。
この冷え込みで一気に周りの山々の紅葉も進みそうかな。
奥三河の短い秋が通りすぎてしまう前に、お天気の良い日はぜひDA MONDEの会場となっている県民の森の美しい紅葉の中をハイキングや登山でたのしんでいただけたらと思います!
前置きが長くなってしまいましたが…
本日は皆様に大切なお知らせです!
年が明け、2025年。
DA MONDE TRAILはいよいよ10周年を迎える年になります!
その記念すべき年の幕開けに
🔳2025.2.23 (sun)
ペアで楽しむトレイルレース 【WAY TO GO!!】 を開催いたします!!
![](https://assets.st-note.com/img/1731992048-KJanjOSEbULG6IPzZM50Hrf2.png?width=1200)
ただ、今回のWAY TO GO!!は
今までと同様に、一周約8.3㎞(累積標高580m)のコースを二人で一緒にスタート、二人で走破し制限時間内に一緒ゴールを目指す、トレランに初めて挑戦する方でも参加していただけるペアによるトレイルランニングチャレンジ…
の他に…
・自己への挑戦をテーマとした3時間で2周回を重ねる”Way to GoGo!!”(ソロ&ペア設定)距離約16.6㎞・累積標高約1160m
※1時間半ごとの関門あり
・スピード&限界への挑戦として3時間30分で3周回を重ねる”Way to GoGoGo!!!”(ソロ&ペア設定)距離約24・9㎞・累積標高1740m
※1時間10分ごとの関門あり
「push your limits!!」
自分自身の限界に挑戦!!といったように
様々なレベルの、あらゆるトレイルランナーが楽しみ挑戦できる新たなステージを用意いたしました!
※新設カテゴリーは中学生以上対象。
![](https://assets.st-note.com/img/1731992641-Wxjh10Av2QiDmdULrbk9yBaV.jpg?width=1200)
会場となる愛知県民の森。
いつものDA MONDE の会場から飛び出して尾根を目指して登った先には、この地域独特の地形である岩稜帯にテクニカルなトレイルが広がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731993379-zbiEHvQY672SOWqkM8hmDyRC.jpg?width=1200)
まるでアルプスの山を思わせるような景色が広がる愛知県民の森の豊かなフィールドで
・大切な人とペアでチャレンジするはじめての本格的なトレイルランニング
・自分自身の体力、スピードの限界へのチャレンジ
あなたはどのカテゴリーでチャレンジしますか?
さぁ「push your limits!!」冬の愛知県民の森を駆け抜けましょう!
エントリーはmoshicomにて、11月22日(金) 20時よりスタートします!
10年目に突入するDA MONDE TRAILが新たに提案する
山を、トレイルランニングを愛する様々なレベルの、あらゆるトレイルランナーが楽しみ挑戦できるステージ!!
私たちDA MONDE Familyは皆さんのさまざまな挑戦を今回も全力で応援します📣!
多くの皆様のエントリー、お待ちしております🌿
![](https://assets.st-note.com/img/1731995367-NTKtLf5VAZBwX2ypYev7a8DW.jpg?width=1200)