
✴︎ 理想のお人形部屋計画 ✴︎
【 ⚠️ 】
捉え方によっては不快に感じる表現もあるかもしれませんので、繊細な方の閲覧は推奨致しません。
製作途中の汚いお部屋も出ます。
閲覧の際は自己責任でお願い致します。
こんにちは、DALIです。
今回は大規模な模様替えをしたのでまとめました。
かなり長くなりますので休みながら読んで頂けると嬉しいです。
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
引越し当初の2024/3月から→4月→10月→11月🆕
— ᴜɴɪ (@UNI_kaelin) November 23, 2024
暫く大きい家具のDIYにハマっててスペースがごちゃついてたから秋の模様替えした!🍁
天使の窓の撮影スペースに感銘を受けて、窓リスペクトで整えたの😉✨
出来る範囲でDIYしたり、自分で作れないものは相場より安く買い付けたり頑張りました✊😁 pic.twitter.com/PL0tieBHzM
今年3月に引っ越してから自室とは別にお人形部屋が増えました。
前の家では撮影スペースが無く、撮影時にはいちいち小物をセットして……背景ボード立てて……
など、撮影までの道のりが長くあまり気乗りはしていませんでした。
ですが新しい家に来てからは撮影セットを常設できる部屋が出来、様々な模様替えを試行錯誤しながら楽しみました!

3月
引っ越したてホヤホヤ、撮影ブースのベースになる幅180cmの机を購入!
どのダンボールに何が入って居るのか分からないので、目に入ったものをテキトーにチョイス🛋
完全にどう森始めたてみたいなトンチンカンな部屋に

4月
ダンボールもだいぶ片付き、チマチマ集めた家具類を設置
まだまだ理想のドール部屋には程遠いけど、このセットを使用している期間が1番長かった。
多分オキニだったんだと思う、それか模様替えダルかったか(後者だろ)

10月(前半)
撮影ブースに立体感を追加したくて、劇場型の家具を製作。
途中で画像1番左の棚、硝子のショーケースが加わる。
写真には写っていないが高さ2mの棚も増えた。
劇場はかなり目立つけど、中でお人形を撮影する際に瞳に上手く光を入れられず鍛錬が必要と感じた。

10月(後半)
かなり大きな家具のDIYが続き、バルコニーが増える。
単品だと良い感じだけど撮影ブースに乗せると圧迫感がある。
何事にも限度があるんだな〜としみじみ思った。
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

10月後半の圧迫感が凄すぎて、こんなんじゃカインが仮に来てくれても彼の魅力を最大限に撮影出来ないな…?
おぱる様もこの状態で撮影したらすごい狭そうで可哀想やな……など

自我がつよい
あとは11月3日に天使の窓にお邪魔した際に撮影ブースを利用したのですが、とてもとても素敵で感銘を受けてしまい……
ここはどうなってるの?など参考になる部分がとても多く、まじまじと見入ってしまいました。
そして北海道に帰還後、自分のお人形ブースを見て…
「なんだこの私の あっちゃこっちゃしてる撮影ブースはよ❓❓❓」
「せっかくお人形部屋があるのにこの有様」
…と、宝の持ち腐れをしている自分に対して怒り感じまして…

急に何もかもイヤになって撤去しました。(いつもの)
横180cmの机の上や壁に色々設置してあるので模様替えをする際はかなりの元気がある時でないとやらないのですが、なんか模様替えしたらカインが来る気がして……(幻覚)

苦しめば苦しむほど「全く…仕方のない人ですね?」ってなるだろ私の子になってくれるカインお嬢様は(???)
おぱる様の時も常に目移りしまくってて浮気性の私が、運命のケイリンが来るまで一切浮気しない!という光源氏もビックリの決意を固めて来てくれた子なので、今回もそれ相応に苦しむ(撮影ブースを凝る)ことにしました。(極端)

まずはいつものトンチキブースにならないようにイメージを軽く固めるよ。
どうせ苦しむから今まで断念してきた凝った作りにしよう!!ということで、入れたい要素を箇条書きしていく。

① ヘリンボーンの床
ヘリンボーンの床が大好きで、何度か撮影ブースにヘリンボーンを採用したいと思っておりました。
しっかし何処を探してもクッションタイル風のものしかなく、本物の木材を使用したものはとても高いので断念……

② 大きな窓
こちらもずっと採用したかった要素。
ベルサイユ宮殿 鏡の間のようなたくさんの光が差し込む風景が好きなのですが、該当するサイズの窓が無く製作するにも大金が掛かるので断念……

③ 階段
撮影ブースにメリハリや立体感を付けたくてずっと作ろうか悩んでいた要素。
完璧な既製品を買う財力がないので基本的に自作しているのですが、階段を作るのはとても難しそうだったので断念していた。

④ サンルームのような空間
撮影ブースのマンネリ化をなるべく防ぐためだったり全体的に見た時、1部屋ではなく2部屋あるように見せたくて悩んでいた要素。
2分割すると全体撮影した際に世界観や景観が損なわれる可能性があるので、サンルームのように小さな小部屋を作りたかった。
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

どんなものを作りたいか考えたので製作へ……
私は嫌いなものを先に食べて後から好きなものを味わうタイプの人間なので、まずは1番苦労しそうなヘリンボーンからやることにしました。
しかし木材でヘリンボーンを作るとなると大金が必要です……お金が無いので何とかケチって製作したい。
基本的に頭を使わない生活をしているのでたくさん悩んだ結果、知恵熱を出してアイスを食べることにしました。

ガツンとみかん美味し〜✊😁✊
しかしアイスを食べ終わったらまた考えなければなりません……
ん❓❓❓
おい、このアイスの棒でヘリンボーンが作れるのでは……❓
DALIに電流走るーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️

偉い人は言いました。
「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」
コレだわ🍨
軽く計算したら約700本ものアイスの棒が必要という計算に……
しかしガツンとみかんを700本も食べるのは経済的にも胃袋的にもキツいです。
それに汚いので……(夏場とか虫寄ってきそう)
なので現代の味方であるDAISOにアイスの棒だけが売ってると聞き、色々買いに行きました。

そして並べ始める。
ああ〜!やっぱり本物の木材だと満足感が違います!
コレだよコレ〜!って言いながら、テープのり・液体のりを駆使してくっつけていきました。

超いい!完璧!最高!
本物には劣りますが、自分が作ったものとしては中々良いのでは!?
光の当たり加減で表情が変わるヘリンボーン……!

しかし時間差で棒の何本かが浮いてきてペリペリ剥がれてしまい、ほぼ700本全て再びアロンアルファで貼り直すという地獄に突入しましたカス。
マジで画像の宇佐美みたいな顔しながら貼り付けてた。

今度は絶対剥がれないように重いものを上に乗せて固定。
乗せている物からも伝わる「今度剥がれたらどうなるか分かってんだろうな感」がすごい。

ちゃんと固定されたかチェックして塗装に移る。
何度も何度も塗っては好みの色合いが出るように調節……
ついでにDAISOのヒノキの木材3つで階段も作った。
お財布に優しい、DAISOだけが私の味方。

この色可愛い!ってなるまで多分11回くらい塗ってました、修羅?
まぁいいよ、カインが来るなら片足くらいくれてやる覚悟だから……
あとは仕上げにハミ出た端っこ部分を綺麗にカットしようと、DAISOの例の¥700電ノコで切ろうとしたのですが…………

ブォンッッッ‼️‼️‼️
また急に歯が空中分解して姿を消しました。
うわやだ どこ行ったんだろう……
部屋の床とか壁に刺さってたら嫌だな…探すか……って立ち上がる時、床がヌメヌメしてて「は?塗料もこぼしちゃったの?」って足元を見たら……

私のふくらはぎに歯が刺さってる〜〜〜〜〜〜〜
ヌメヌメしてたのは私の血液でしたカス
歯が刺さってるのを見てから痛みに気付いて泣くほど鈍感なんだなってショックを受けましたが、昔見てた夢小説で男からこんなアプローチされてたら気付くやろってレベルでも「ほぇ?(キョトン)」
ってなってた夢主なのでしょうがないよな。(しょうがなくないよ)

傷の面積は結構大きかったのですが、深くは刺さっていなかったようで助かりました。
本当に片足くれてやるところで草
カインのためのDIYするときいつも流血するほどの怪我を負ってるのなんなんだろう、私は元気です。
私のカインがヤンデレであることを願いながら生活していこうと思った。
1番の最難関が終わったのであとはウイニングランです。
このクッソクソクソクソヘリンボーン以上に苦労することは無いだろ。
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

そして窓の製作に……
該当するサイズの窓のオブジェはAmazonにもあったのですが、値段が3万円……貧困の私には優しくないお値段でしたのでスチレンボード4枚(¥400)で窓を作ることにしました。
あとはブースの奥行きが60cmしかない為、なるべく薄い素材が良かったのでスチレンボードを採用!
お金が無いとこういう所で頭が働きます、かなしいね。

カッターとデザインナイフでチマチマくり抜きました。
素人にしては上出来!(自分を褒めてくスタイル)
予備で買っておいたスチレンボードが余ったので、ついでにウィリアムモリス柄の壁紙も作りました。
実は壁紙貼るのめちゃ上手かったりする、それに軽い材質なので落としたとしても床は無傷!

窓から見える外の背景を海にしたくて!(カインのため)
クルーズ時に撮影した海の写真をコンビニプリントにて印刷しようとしたのですが、カラーだとハガキサイズしか対応しておらず沢山印刷しなければいけない+かなりの資金が……
自宅のコピー機はインク切れそうで、インク代も高いし……
ウンウンと悩んだ結果、DAISOにて風景柄?おりがみがあったのでそちらを購入して半透明のPPシートと組み合わせそれっぽくしました。
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

お次はソファのリメイクをば……
こちらのソファは以前フリマサイトにて格安で譲って頂いたものです。
しかしSD用ではない為このように脚が長いグ様にとって座椅子のようになります。
あまりにも窮屈そうで可哀想なので、Amazonで脚パーツを購入し塗装してくっ付けることにしました。

元の脚部分は高さが3cmしか無く、まずはこの脚を外す作業から……
どうやら釘で打ち付けられているようで、素手で外すのに時間が掛かりました!
握力47を舐めるな。

リメイク後
こちらの新しい脚部分は高さが15cmあるので丁度いいですね。
脚のデザインもソファに合っていて良い感じです。
適合食材だね。
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

ヘリンボーンを敷いて、出来上がったものや既存の物を並べてみる。
あとは大理石シートを使ったサンルーム的なスペースを作ってみた!!(メリーゴーランドが乗ってる部分)
先程作っておいた階段を配置しておくことによって、急に背景が切り替わる不自然さが無くなり別々の部屋感が出てて良い感じです!
立体感がある!
壁に付いてる棒はカーテンや布を引っ掛ける用です。
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

あとは家具やカーテンなどを配置して完成です。
おぱる様とクリスも置いてみました。
また気が向いた際の模様替えに使うので、以前作ったバルコニーや劇場はクローゼットにしまいました。

なんということでしょう…………
巨大物DIYに囚われ、日に日に圧迫されていた撮影スペースが……!

かなり見やすくスッキリしました。
窓部分のガタガタした部分はカーテンで隠してます。
オーガンジーとかそこら辺に垂らしておけばそれっぽくなるので愛しています。


新しいカメラも購入したのでパシャ📸
私にしては良い出来!

約1年前に撮影した、オワオワリな写真に比べたらめっちゃ成長している。

新しく模様替えした撮影スペースにて撮影📸
以前の圧迫されている感じはなく良い感じ!
窓もそれっぽい。


ご支援頂いた妖精耳も着ける。
青い花かんむりも似合っている。
設定上では妖精の國の末っ子王子様なので、マジでエルフフの王族感出てて良い。
多分地元に居た頃のおぱる様の姿だね
その他、新しい撮影用ライトなども購入したのでモチベーションモリモリです。
ポージングなども学んで行けたらと思います。

ここまで苦労したので、カインもそのうち来るでしょう。(プラシーボ効果)
いつかケイリン・113ばん・カインの不満顔トリオを並べるのが夢です。
113ばんは近いうちにフルチョしたいです。
大きなドールハウスに憧れているので、次は今回模様替えした下の物置スペースと化している部分を大改装しようと思います。
(ピンクのカーテンで常に隠されてる部分)

┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
最後まで見て下さり ありがとうございました!
♡押して頂けると励みになります!
(会員登録してなくても押せます😂)
では、また次回!
DALI