非認知能力とは

・測りにくい力
・点数(数値)化して測定することが困難な力
・社会情動的スキル(能力)
・新しい能力
・「非認知能力」を世界で初めて提唱者したのは、ジェームズ・J・ヘックマン(2000年ノーベル経済学賞受賞 シカゴ大学)
・情動的な側面を持つ ⇔認知能力:点数化・数値化しやすい
・その時々の状況・環境やこれまでの経緯、そして自分自身の内面(感情など)に左右される力、言い換えれば文脈依存的な力(複数の要素が関連・影響する中で発揮される力)
・二重の意味 = 数値化困難 と 情動的で文脈依存的
『学力テストで測れない非認知能力が子どもを伸ばす』
中山芳一著 p.018まで より

https://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A7%E6%B8%AC%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E9%9D%9E%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%8C%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%92%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99-%E4%B8%AD%E5%B1%B1-%E8%8A%B3%E4%B8%80/dp/4487811546/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E9%9D%9E%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%8C%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%92%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99&qid=1603835717&s=books&sr=1-2


いいなと思ったら応援しよう!