![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122734862/rectangle_large_type_2_81085c8e9a443e997fb0266234c228e4.png?width=1200)
Photo by
fairview_square
感謝祭の醍醐味は残り物にあり
感謝祭で水曜木曜金曜とずっと家にいたら飽きてしまい、今日は必要もないのに仕事に行ってしまいました。いやーずっと家にいてテレビばっかり見ていても飽きるよね。
感謝祭のすばらしいところは、その後数日にわたって残り物を食べることになる=ごはんを作らなくていいというところで、木曜の夜に食べた残りを金曜と土曜で片づけたので食事の支度もしなくてよくて楽でした。
こういうところも感謝祭って日本のお正月と似ていますよね。おせちを三が日食べてラクするっていうのと似ている。
そういえば今日仕事にターゲットへ行ったら、出口のあたりでカートいっぱいの商品を盗んで逃げる人を目撃しました。なんと・・・!
カリフォルニアの条例はけっこう馬鹿げていて、誰かが何かを盗んで逃げても警備員が法的には止めてはいけないことになっているらしく(マジです)ターゲットもウォルマートも他の店もとにかく盗難被害には悩まされているらしいです。おぉ怖。
一応店員さんが「あの、お金払ってませんよね」と口頭で止めることはできるんだけど、物理的にそれを止めることができないの。こういうのって日本から来た自分にしてみたら本当に理解ができない。
カリフォルニアに限らず、他州でも盗難が増えているらしいです。
★11月に使った金額合計(25日目):54.37ドル★
今日は予定通りうさぎの野菜を買いに行きました(26.78ドル)。
ミルクとコーヒークリーマーが切れそうだったのでそれも多めに買って(一本だけ買ってもすぐになくなってしまうのだ)こちらは11.95ドル。これでなんとか月末まで過ごせるんではないかと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![Daisy Barber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47919412/profile_8c126bc1c193b4414cc879bf9e499aec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)