見出し画像

今年の夏は光熱費節約をあきらめた

タイトルのとおりなんですが、今年の夏は暑すぎるので光熱費を節約しようと頑張るのをもうやめることにしました。

たしか6月分の電気代の請求が279ドルで、もうこの調子でいけば7月8月は確実に月に300ドルを超えることは想像がつく。しかし、熱帯夜で冷房をつけないで寝たら寝苦しくてなかなか眠れなかった、みたいなことになるよりは、一日数ドル上乗せするだけで気持ちよく過ごせるのだったらもういいや、という風に気持ちが変わってきたのでした。

とりあえず今思いつくこと、たとえば食洗機は深夜料金の時にタイマーセットして回すとか、洗濯物は電気代の安い午前中に回して干すのは部屋干し(乾燥機を使わない)とか、冷房の設定温度を下げ過ぎないとか、そういうのはもう全部やっている。

あとは多少頑張って減らしたところでせいぜい一日に数ドル程度だと思うので、だったらもうその分仕事して稼いでくるからいいよな、なっなっ(誰)的な心持ちなのでした。

それに今どれだけ暑いと言ったって夏はいずれ終わるわけだし、数か月の間だったらしょうがない。腹をくくったらええねん。ありがたく冷房を使って、快適に過ごしたらええねん。

変にケチって人間やうさぎが体調を崩したり、倒れたりしたらそのほうが高くつきますからね。ただでさえ夏バテ気味なので、今年は身体をいたわりながらやっていきたいと思うのでありました。皆様も無理はせず、ちゃんと休んでくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!

Daisy Barber
いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!