![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102552953/rectangle_large_type_2_9251fd8406a7d33e4d660f2650ce541e.png?width=1200)
Photo by
purleymay
今日の配達日記:どんな仕事にもいい日もあり悪い日もある
アメリカでは明日がイースター(復活祭)で店が休みになるため、買い物代行も実際のお店も大忙しでわちゃわちゃでした。
思うのだけど感謝祭でもクリスマスでも店が実際に休みになるのはたった1日なのに、なぜみんなそんなにビビって買い物しなくちゃ!ってなるのかね。だって、一日くらい買い物しなくても死なないじゃん。
わたしがまだ若かったころは日本ではお正月は3日間お店が休みだったけど、最近はたぶん1日だけ休みであとは普通に営業していると思うし、コンビニもあるし。
そしてハロウィンの時と同じく前日までイースター用のキャンディを買わない人がやっぱりいて、直前にキャンディを注文するんだけどそんなものもうほとんど在庫が残ってない。明日は店も閉まるし。イースターが来ることは一年前からわかっているのに、なぜみんな前日まで買っておかないのだ・・・。
まあでもそのおかげでわたしもたまにこうして忙しく仕事をすることができているのでありがたいと思うことにしようかな。
最近は仕事でちょっとイラっとしたり腹が立つことがあったりすると「仕事があるだけありがたい、仕事があるだけありがたいんだからぁ」と自分に呪文のように言い聞かせています(笑)ほんと、いろんなお客さんがいますよね。
どんな仕事にも、いい日とそうでもない日というのがあり、それは良くも悪くもどうしようもないことなのでした。今日も一日頑張りました。お疲れさまでした(*'▽')
いいなと思ったら応援しよう!
![Daisy Barber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47919412/profile_8c126bc1c193b4414cc879bf9e499aec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)