コスコのビジネスセンター行ってきた
今日はコスコのビジネスセンターへ行ってきました。日本にもあるのかな?
ビジネスセンターは普通のコスコと何が違うかというと、まずフードコートもガソリンスタンドもタイヤセンターもないこと、サンプル配布がないところ、そして売っているものが普通のコスコとはちょっと違っているのが特徴です。
ほんとはビジネスセンターのことは誰にも秘密にしておきたいところですが、このnoteは日本語で書いているからまあいいでしょうということで。
なぜ秘密にしておきたいかというと、週末行ってもめちゃめちゃ空いているからであります!!!レジでほとんど並ばないのありえない。ありがたすぎる。
普通のコスコは一般のお客さんを対象としているのに対して、ビジネスセンターはたとえばレストランやオフィスを対象にした商品を売っているので、チーズとか肉とか(我が家は食べないけど)が大容量で超安いの。豚一頭とか普通に売ってる。たぶん業務スーパーのでかい版みたいな感じ。レストラン用の持ち帰り用箱や調理器具も売ってます。
そして今日はここにゴミ箱を買いに行ったはずなのに、なぜか350ドルも使って出てきてしまいました。今月の節約した分が水の泡に・・・というわけでもないけど、普段だったら買わないようなものも勢いで買ってきてしまいました(笑)
だって普通のコスコだったら売ってない50袋入りのポテチとかが18ドルなんですよ。安すぎる。あとキットカット24個入りがなんと9.97ドルだったのよ。安いよなー。後悔はなし!
これだけ買えば冷蔵庫も冷凍庫もパントリーもパンパンなので、これからしばらくはこれを食べ切ることに注力したいと思います。夫はおやつが大量に買えて超嬉しそうです。よかったね。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!