![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148440361/rectangle_large_type_2_8fa1994d182eb4b4df4d920b9a3fcade.png?width=1200)
Photo by
snowdesigns
今日はちょっと女性特有のアレな話
昨日もちょっと書いたのですが、プレ更年期なのかど真ん中更年期なのか、しばらく生理が不順だったのに、いきなり今月はもうドバドバとしか言いようのないフローで(男性の方すいません)、ちょっと困っています。
なんか、こうなってくるとなんとなくもうすぐ終わりなのかなって思うじゃないですか。だったらいまさら生理用品を買ったところで、全部使い切れるかどうかわかんないよなーって思いませんか。
しかしこうもドバドバだと布ナプキンだって洗濯が間に合わない。しょうがないから使い捨てのを買うにしても、大容量パックだと「これ全部使い切るかな」って思ったりする。しかしその一方でドバドバ(やめなさいって)は止まらないから、必要なときにないのも困るわけです。
で、どうしようか悩んだ結果、しばらく使わずにしまいこんでいた月経カップを出してきました。最近量が減ってきて全然使ってなかったの。
そしたらなんとまあラクなこと!ぶっちゃけ量が多いから、マメに交換しないといけないのはナプキンでもカップでも一緒なのですが、カップは少なくとも使い捨てナプキンみたいにゴミが出ない。布ナプキンみたいに洗濯が間に合わないこともない。家にある在庫の心配もしなくていい。
はあー、捨てないでおいてよかったわ。これでなんとかしばらくは乗り切れそうです。月経カップえらい。
でもこうやってあれこれ選択肢があるって本当にいい時代に生きてるって思いますよね。悩みだって、検索したら似たような経験をしている人がけっこういたりして、ネットの知識やアドバイスに助けられたりしている。ありがたや、ありがたや。
いいなと思ったら応援しよう!
![Daisy Barber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47919412/profile_8c126bc1c193b4414cc879bf9e499aec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)