![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117495110/rectangle_large_type_2_c25029d0603443be3af14d0340095bf7.png?width=1200)
Photo by
sairyu_
コストコの年会費には価値があるのか
最近は月に一度家に届くコスコ(日本ではコストコ)のセールチラシを眺めて、「あっこれやすーい、次行ったときに買おーっと」とくるくると丸を付けていくというのをけっこう楽しみにしています。
コスコに行ったら行ったで毎回買うものというのが大体決まってきたので、それと一緒に今月安くなっているものを買うというサイクルになっているのだ。
なんせ売っているアイテムがどれも大容量だから、別に毎週行かなくても前に行ったときのやつで在庫がしばらく持つようになっている。あとは合間に足りないものをちょこちょこと近場のスーパーで補充すればいいのでした。
いやーーラクだわ。今まで超狭いタイニーハウスに4年以上住んでいて、大容量のものを買っても置いておく場所がなかったところから、一軒家に引っ越して途端に場所ができて、なんなら冷蔵庫のサイズもでかくなって、生活が格段にラクになりました。
ただ、売っているものがなんでもデカいので、たまに「食べたことがないけどこれ美味しそうね」と思って買ったらあまり美味しくなくてしまったぁ!みたいなことはあります(笑)
でもお米とか洗剤とかは一度買えば三か月分くらいあるから(デカいのよ)今までAmazonで毎月頼んでいたことを思えばそのへんもラクになったかもしれません。
コスコで売っているものが何もかも最安値だとは思っていないけど(でもモノによったらありえないくらい安い)、一箇所でぜんぶまとめて買って帰れるという便利さにも価値があるよなと最近は思うのでありました。タイムイズマネー(それな)!
買い物の頻度を減らすことができた、という点では年会費を払った価値はあったなと思います。我が家の今の人生のステージにおいては大活躍中のコスコなのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![Daisy Barber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47919412/profile_8c126bc1c193b4414cc879bf9e499aec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)