
Photo by
koge0koge
そういえばnoteの連続更新が100日を超えたらしい
noteを毎日投稿するようになって100日とちょっと過ぎたらしいです。
本当は115日くらい連続投稿のハズなんだけど、何か不都合があったのか途中で一旦連続更新のステッカー的なやつが途絶えてしまったので(理由は不明)まあ今のところ100日とちょっとということになっています。
毎日更新をすると「連続〇日更新!すごいです!」的な画面が出るのって本当にnoteの戦略としてはよくできているよなぁと思う。連続更新が途絶えるとまたゼロからやり直しになるので、人間の心理としてはとりあえず今日もなんか書いとくか、むむむ的な感じになるものね。
しかしこの「すごいです!」とかそういうメッセージ、100日を超えたあたりから本当に数パターンが繰り返し出てくるだけになってしまうので「あーまた同じメッセージかー」とちょっとがっかりするのもあります。ここのメッセージがちょっとずつ違うと「今日は何かな?」ってわくわくする楽しみがあるんじゃないかと思うんだけど。
連続更新のいいところは、今日書くか書かないかを選ばなくていいところ。ちょっとめんどくさいな、とかしんどいな、と思って一日飛ばしちゃうと「あーもういいや、連続記録途絶えちゃったし」と途端にめんどくさくなって更新が途絶えるのは目に見えているのでね・・・。
ちなみに100日連続更新を機にちょっとお休みしようと思っていたYouTube は見事にこのトラップにはまり、現在めっきり更新が途絶えています。この100日、っていうのもちょうどキリがよくて「もうこのへんでいいかな」とやっている方に思わせる不思議な数字ではあります。
正直こちらも連続更新じゃなくてもいいんだけどという気はしますが、いい気分転換にもなっているのでしばらくは続けるつもりです。
いいなと思ったら応援しよう!
