![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58510740/rectangle_large_type_2_b361647f61ea7839cf96296fd6b20c06.png?width=1200)
クーラー全開で寝てたら足つって、転げ回った話
深夜2時か3時くらいでしょうか。
なんか寒いな、ちょっとエアコン自動設定にしたのにこんな涼しくなるのか…ちょっと効きすぎるよ…。
なんて思いながら、ちょっと寝返りを…って右ふくらはぎに違和感。
ん、こ、これは・・・危ないぞ!
そーっと、足を抱えるようにして、
あ・・・いや・・・ちょっ・・・間に合わないー!!!
イテー!!!足つった!!!!
冬になったことはあるけど、夏の夜に足つるのは始めてです。
右ふくらはぎの筋肉硬直と激痛にもだえ苦しむ…
布団の上で家族を起こさないように声を潜めて、全力で苦しみながらゴロゴロ転がります。痛い…痛いよー…。
ピピッとくる予兆があって、目がパチっと覚めたのに間に合わなかった処置!悔しさと痛みと、そして惨めな気分に浸りながら悶えること10分くらい。この激痛がアッという間に引くのも凄い現象だなと思いますが…。
痛みも落ち着き、立ち上がる気力もないので、エアコンはそのままに足元のタオルケットをしっかりかけて、再び睡魔にさらわれていきました。
ぐぅ。。。
朝起きると、エアコンは停止していました。
妻が消してくれていたようです。(多分、寒かったんじゃない?)
この足がつるって「こむら返り」よく言いますが、医学辞典みたら「有痛性筋けいれん」って言う症状とのこと。確かに痛みが走ったわ。よく知っているけいれんは痛みが無いから無痛性筋けいれんって言うのかな?
こむら返りは脱水、疲れ、冷え、ミネラルの不足など様々な要因で起きる症状とのことです。疲れるようなことは前日何もしていないので、今回は冷えだよね。
妊婦さんもよく起きる現象で、妻も妊娠後期に「足つるー!」って言っていました。
ただね、恐ろしい情報を見てしまったんです。
頻繁に起きる場合は隠れた病気が引き起こす症状かも・・・ひぃー!
もし、こむら返りが続くようなら病院へ!約束ですよ!
エアコンの温度設定は寝るときにはちょっと高めに、エアコンは切タイマー設定してから寝よう!今夜は大丈夫!
それでは、またねー!
いいなと思ったら応援しよう!
![さくぺん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59686084/profile_5ff2de1055fc9954a0e3dfc8877b0400.png?width=600&crop=1:1,smart)