
体操・橋本大輝選手の誕生日
今日は、日本体操男子のエースであり、東京オリンピック2020大会の金メダリストでもある、橋本大輝選手の21歳の誕生日だ。
私が、初めて彼をテレビで観たのは、先日も彼に関する記事に書いたが、2019年の『世界体操』の時だった。
この時は、まだ彼は現役高校生で日本人男子体操選手では、現役高校生の世界体操代表入りは、白井健三さんに次ぐ史上二人目ということだったが、世間ではまだそんなに話題にはならなかった。しかし、今ではオリンピック金メダリストになってしまい、高校時代からの彼の活躍を目にしている者にとってはちょっと寂しい気もするのだが、これからあと十年は大きな怪我や病気をすることがなければ、間違いなく彼を中心に日本の体操界、いや、世界の体操界は進んでいくと思うので、応援しなければと思い直したのだった。
彼がまだ、オリンピックチャンピオンになる前の話だが、私は彼のインスタグラムで、彼が質問コーナーを設けた時に二つ程質問して、どちらの質問にも答えてくれたことがあった。
今となっては、ファンの身としてはこの上ない幸せな出来事だった。
その時、私は
「まだ習得していない技はありますか?」
という質問をしたのだが、彼は
「まだまだ習得していない、挑戦していない技がたくさんある」
と答えてくれた。
もう一つの質問は、
「世界のHashimotoになるのはちょっと寂しいです」
と質問ではなくメッセージ形式で送ったのだが、それに対して彼は
「寂しくても世界のHashimotoにならなければいけないんです」
と、既に世界を見据えて、力強く私のメッセージに返答してくれた。
そして公言通り、彼は世界体操での悔しさをバネに練習を重ね、その後の国内大会を制覇し見事、東京オリンピック代表の座を掴んだのだった。
その東京オリンピックでの彼の活躍ぶりを、ここで並べ立てる必要もないだろう。 皆さんも知るところの通りである。
東京オリンピックが閉幕してから、一時期スランプに陥った彼だったが、鉄棒での大技・リューキンを習得し、既にもう二年後のパリオリンピックを見据えて練習に励んでいる。
23歳で迎えるパリオリンピックが、彼にとって素晴らしいものとなるよう、気が早いかもしれないが、私は今から、そして心から祈らずにはいられない。
大輝くん、誕生日おめでとう。
書き下ろし。