マガジンのカバー画像

大須健太・作品集 Ⅱ

102
毎週水曜日に掲載している無料エッセイを集めたマガジン。
運営しているクリエイター

#創作大賞2024

蟻のご馳走

 先日、コンビニエンスストアの軒下で見かけたツバメの巣に、またツバメが新たに卵を産んだ。…

男爪噛み、女化粧

 電車に乗っていると、時たま出会すのが、大の大人の男の爪噛みである。八人掛けだか十人掛け…

おみおつけ

 先日、珍しく朝食を抜いた。  健康診断以外、何があっても朝食を抜くことはなかったのだが…

13

誘惑

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

11

時空を超えて~作家・大江健三郎~

 テレビを観なくなるということは、大人になることだということを子供の頃は分からなかったし…

アパート

 引っ越した町を久しぶりに歩いていたら、随分と町の景色が変わっていた。表通りに限らず、ち…

花一輪

 急な来客がある時、茶菓子はあるか、茶葉は古くないか、湯呑みは季節に合った柄が描かれているか、茶托はあるか、そんなことに気を取られて、約束の時間ギリギリになって、なんとなく玄関に今一つ華やぎがないことに気づくと、どうにも気持ちがそわそわして仕方ない。そんな時は、庭に咲いている花を飾ることを思いついたりする。  たった一輪でも、下駄箱の上に飾ると殺風景な玄関、というよりも、何となく締まりのない玄関がほんのわずかだが、パリッと引き締まったような、改まったような気がするものである

桜餅

 大人になってから、大人になることとはどんなことなのだろうかと考えた時、なかなか思いつか…

11

タイムカプセル

 普段生活している中で、ふと、 どうでもいい記憶が蘇って来る時がある。  そのどうでもい…

見舞い

 先日、年の離れた友人を見舞いに行った。  見舞いと言っても、こんな時代だから入院してい…

お椀

 ここ何年も、ずっと変わっていないと思うものに、食器棚がある。  それもいつ使ったのか、…