![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30000862/rectangle_large_type_2_e060eeee0accca1bb1e056ec25e45e7d.jpeg?width=1200)
本当にやさしい人たちへ12
自分を大切にしてくれる人とだけ関わろう。
自分を雑に扱ってきたり、なんとなく嫌味を言う人からは離れた方がいいです。
自分の心地よさは自分で選ぶ。学校で習うような誰とでも仲良くしなきゃいけないルールなんて嘘です。
自分を尊重してくれて、自分もその人を大切にできる関係だけを大切にすればいい。
これだけ価値観が多様化してきて、またコロナで人との関わり方が大きく変化している中で、今は自分を大切にすることが最優先だし、それが許される世の中になってきてます。
逆にこの状況で自分を犠牲にしていると、これからきっともっと生きることが大変になってしまいます。
またそれほど関わりがなくても、SNS等を見ていて価値観が合わない人や、投稿や言葉に違和感を感じる人も、どんどん距離を置くことをオススメします。
なんとなく「モヤッとする」「なんか違う」「なんか嫌だ」という自分のセンサーはとても信頼できる感覚で、経験上これほど確かな感覚はありません。
自分のこういった野性や動物的な予感や感覚に従って生きた方が、きっと生活も楽になると思います。