教育、政治、エネルギー。幸福の国"デンマーク"の魅力を知る旅
今日から1週間、デンマーク研修に参加している。政治、街づくり、経済、食、エネルギー、教育などなど、幸福な国と言われるデンマークのいろんな側面に触れる旅。
なかなか豪華なファシリテーターの方々の元、現地の政治家や起業家に直接話を聞きながら、学びを深める旅。
初日の今日はオリエンだけだったんだけども、既に学びが多かったので、アウトプットしておこうと思う。
(この1週間、毎日アウトプットしようと思ってます。頑張ります。)
「教育」だけ知っても意味がない。全ては繋がっている。
僕は教育に興味がある。大学時代、オランダの小学校で教育実習的なことをしていた経験もある。だから、教育だけのプログラムの方が良かったなーとか思っていた。でも、そうではなかった。政治、エネルギー、経済、食、など、全ては繋がっているのだから、教育だけ学んでも仕方がない、と教わった。
例えば。
今、高校生の間でセミベジタリアンが増えているらしい。目的は、健康のためではなく、社会のため。環境問題対策としてのベジタリアンという選択。
他にも。
デンマークは2030年までにキャッシュレス社会を目指している。既に中央銀行では紙幣の造幣をやめたらしい。進んでる。
で、現金に触れる機会が少ない子供のために、銀行員が学校に来て、お金について教えるんだって。通貨とは何か、なぜキャッシュレスを進めるのか、とか。
大人たちが取り組んでいる課題について、それをすぐに子供にも共有する。その背景や意図を丁寧に伝えることで、子供たちも社会への意識が強まり、大人になる備えをする。常に連動している。
教育の仕組みだけ学んでも不十分。政治や経済など、国として取り組んでいることを知らなければ、教育の全貌は見えてこないことを学んだ。
議会の決定を覆す、民衆の力。
コペンハーゲンの代名詞、ニューハウン。THE・Copenhagen。
ここ、前に駐車場を増やす計画があったらしい。観光客の交通の便を良くするために。実際に議会でも承認されたらしい。
でも。
「観光客は、コペンハーゲンに車を見に来るのか?」
という投書があったんだって。で、これがきっかけで議論が起きて、駐車場必要ないよなってなって、この計画が廃止になったらしい。元々議会で決まってたのにだよ?すごい。
マインドだけじゃない。仕組みの秀逸さ
コペンハーゲンの街には、電線がほとんどない。電柱とか全然見かけない。これは電線を地中に埋めてるかららしい。目的は、災害対策。
デンマークは風が強い。今日もかなりの強風だった。例えば、大雨や台風などによって停電が起きてしまったら、経済活動に大きな支障が出る。デンマークの場合、停電したときの損失は電力会社が負担しないといけないらしい。一方で、日本では台風に被害によって停電が起きたとしても、電力会社が負担する義務はないとのこと。
地中に埋めるのはかなりのコストが掛かるらしいけど、でも停電が起きた時の費用負担を考えたら多額のコストを費やしてでも埋めた方が良い、となるらしい。
まあ、日本でも進まない理由はコスト以外にも地震の問題とかいろいろあって単純な話ではないのだとは思うけど。災害時に経済活動が停止してしまった場合の責任の所在が明確になっているのは面白いなと思った。
あとは、自動車の税金。デンマークは150%も税金がかかるんだって。最近は自転車の道路が車と同じ幅になったりしていて、車の購入は歓迎されてないっぽい。
※右から、歩行者専用・自転車専用・車専用の道路。
買うのは禁止しないけど、めちゃくちゃ税金取るからねっていう仕組み、合理的。
あ、でも、ガソリン車は2030年までに販売禁止されるらしい。
環境問題への取り組みの本気度が伝わってくる。
言葉で発信するだけでなく、実際の制度や仕組みに落とし込まれているところが、仕事できるな、と思った。
未知を知ることの楽しさ
新卒で入社した頃の僕は、環境問題はおろか、人の幸福にも全くもって興味がなかった。むしろ"幸福"なんて綺麗事で、嫌いな言葉だった。お金稼いで自由な暮らしをすることが一番だろう、と。仕事も、見ず知らずの幸福なんて願えない、自分の身近な人たちが楽しそうだったら良いだろう、と。
7年経って、だいぶ変わった。
今、僕が仕事をしているのは、幸福な人生を送る大人を増やすためだし、オランダに移住した一つの理由は、精神的先進国と呼ばれる彼らの取り組みに触れ、環境問題やサーキュラーエコノミーに興味を持ったからだ。
結局、幸せになるためには、自分一人では絶対無理で、自分が幸せになるためには、他人の幸せに貢献するのが早い。で、他人の幸せを追求すると、最終的には地球環境に行き着くということが、ヨーロッパに来てわかったこと。
正直、この時期に1週間研修に没頭するのはしんどい面もある。新規事業をガンガン伸ばしたい時期だから。でも、これから学ぼうとしていることは、確実に事業にも良い影響を及ぼすと、確信している。今の仕事を突き詰めていくと、いずれ必ず正面から向き合うテーマになると思うから。
この1週間、世界最先端の精神性を持つ方々に触れ、自分の生き方を見つめ直し、仕事にも活かせるようにしたい。
明日も更新できるように頑張る。コーチと約束しちゃったからね。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?