
中年も大志を抱くっちゅうねん!
私はロックバランシングを始めてから4年半が経ちました。(2020年12月現在)
やり続けていくうちにドンドン夢が出てきました。
私…
ユニクロのCMに出たいんです!
私、ユニクロのCMが大好きなんですよ。
ユニクロのCMって、企業名が出てないのに「あっ、これユニクロのCMや」ってわかるでしょ。
シンプルなのにメッセージ性が強い、あのCMが大好きなんです。
ほんでもって、、、
私は寒い冬も川で石を積みます。
そんな時に必需品は…
そう!
ユニクロ、ヒートテックです🔥
CMの中で私は寒い北国で石を積みます。
でも、ヒートテックを着ていると寒さを気にすることなく、石を積むことに集中できる。
ユニクロ ヒートテック〜🎶

みたいな!
どうです、これ!!
ありそうでしょ!!!
こんな感じでCMに出たいんですよ、私。
で、私は早速ユニクロのホームページをチェックしました。
でも、どこにも『CMに出る方法』や『CMモデル募集』って書いてないんです…。
うぅ〜ん、どうしよう、、、
出たいのにどうやったら出れるかわからへんわぁ、、、
どうしよ、どうしよ、、、
そこで私は閃きました💡
あっ、わからへんことはユニクロの人に聞いたらえぇやん!
自分で考えても答えが出ないのに、立ち止まって考えるなんて時間とエネルギーの無駄遣い。
っていうことで、私は家から自転車で3分のとこにあるユニクロに行きました。
そして、レジに行きこう言いました。
「私はロックバランシングというアートをやっている池西と申します。ここで聞くことではないってことは重々承知しております。でも、どうしても御社のCMに出たいんです!(レジ後ろのデカいパネルを指差して)こんな感じでパネルにもなりたいんです!小さなことでもいいので何かご存知でしたら教えて頂けませんか?」
レジの店員さんは鳩が豆鉄砲を喰らったような顔して「へっ⁉︎」と言い戸惑っていらっしゃいました。
そりゃぁ、そうですよね。
レジは精算をするところであって、中年の夢をサポートするところではありません。
しかし、そこは世界のユニクロ。
「ちょっとお待ち下さい」と言って裏に下がって行かれました。
すると、手にタブレットを持った店長らしき方が出てきて下さったんです。
そして、、、
「ここを見て下さい。新規事業の◯◯…。多分ここに問い合わせしたら何かと答えてくれますよ。頑張って下さいね!」
ほら、行動した私は正解だったでしょ!
少し道が開けたじゃないですか。
立ち止まって頭の中で考えてても、悩み事は膨らむだけです。
とにかく行動が大事ってことです。
そして、家に帰って私はユニクロのホームページを開き問合わせをしました。
てっきり電話だと思ったら今はチャットなんですね。
「ユニクロ◯◯です。いかがいたしましたか?」
私はなぜユニクロのCMが好きか、なぜユニクロのCMに出たいかを長文で説明して、私の夢を伝えました。
すると、こう返信がありました。
「弊社はモデル事務所を通して人材を選んでおります。一般公募はしておりません。ご希望に添えず申し訳ございません」
普通の人ならここで諦めるかもしれませんが、私は違います。
私はその返事を聞いてラッキーと思いました!
だって、、、
俺、一般公募第一号になれるかもしれんやん!
前例がなければ、前例を作ればいいだけのこと。
私がユニクロの常識を破り一般公募の第一号になれるかもしれないんです。
いや、なるんです!
なので、私はこう返信しました。
「ご丁寧に返信ありがとうございます!では、私が一般公募の第一号になりユニクロに革命を起こします!その日が来るまで楽しみにしておいて下さい」
私はチャットを終了した時、ドキドキ&ワクワクのエンジンが加速していることを感じました。
私はもちろん100%絶対に夢を叶えるつもりです。
ただ、夢は叶わなくてもいいんです。
叶わなかったらそれはそれです。
夢は叶えることが大事なのではなく、夢を叶えるまでの過程(行動)が大事なんです。

私がユニクロに革命を起こす日を楽しみに待っていて下さい。