しじみの佃煮を作ってみた。
昨日奥さんが、1キロのしじみを買ってきたので、
しじみの佃煮を作ってみました。
レシピです。
1、まず、しじみの砂を吐かせること一日半。
2、フライパンに殻ごと入れて、料理酒を入れて酒蒸しにします。
3、しじみが全部ひらいたのを確認してから、取り出して冷まします。そして、ひたすら殻と身をわけます。
4、殻を捨てて、身を水をはったボールに入れて、ひたすら混ぜます。ここで、残った砂を落とします。
5、フライパンに残っただし汁をこして、ここでも残った砂をだします。
6、そして、だし汁と身を再びフライパンに入れて、
砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ3、とかくし味の山椒を入れて、煮詰めたら出来上がりです。
なかなか手間のかかる料理です💦 でも絶品です。