![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141357155/rectangle_large_type_2_0321ae72b07031a63b056b842190435e.jpeg?width=1200)
「Believe-君にかける橋-」誰向けなの??
誰向けなの??
木村拓哉のカッコよさていうのはこうだ!をさんざん見せつけてくれるドラマですか?
会社の女の子に「もっとちょーらい!」て言ってもハラスメントにならず仲良く過ごせる拓哉かっこいい?
社長に一目置かれてもユーモアとばせる拓哉かっこいい?
裏金でーす!てコロッケ出す拓哉?
実は何かの武術に長けてるのかっこいい?
会社背負って裁判で有罪になる拓哉??
それを妻のために翻す??
だっ
脱走…?
肋骨折れててもがんばれる拓哉…?
わからん……
拓哉のお約束を詰め込むテレ朝65周年作品…?
時代劇でした…?
あのさぁ…
どうなりたかったん…?
ハラハラ展開!
続きが気になる〜!
拓哉応援〜!!
無理では…
無理では…
冗談で脱走はしない
そやな…
そやわ…
裁判で有罪判決受けた夫をもつ妻がかわいそうすぎる…
ぜんぜんハラハラせん
裏切り者だらけの世の中を正義の拓哉だけが切るみたいな話…?
しかし彼も同じく脱走だの罪を犯すのであった…そもそも彼は偽証して隠蔽に加担しているのだった…人死にが出ていることなのに…?
そこスタートで語る拓哉とは…???
「ゴールデンスランバー」やってくれ…
「おれおまえにとって恥ずかしい男になりたくないんだよ」
なに言ってんの…?
法治国家ナメてんの…?
モラルが怖い…
「Monster」やってくれ…、いや読んでくれ…
「ゴールデンスランバー」読んで…
ズレすぎでは…
こわい…
これを通したえらいひとたち
どこ向けで企画書書いてたんだろ…
論点噛み合わないレスバを読んでるような感覚
モヤモヤだけが溜まっていく
あっ話題のJKと六法全書も同じ局か
そうか
たぶん1話の
もっとちょーらい!
裏金です!
あたりで切ればよかったんだわ
「天職は失ったとき諦めがつきません」
それって拓哉が得て培ってきた拓哉のことなのかな
こんなジョークまじりのキャラクターでヒューマンエンタメはきちぃやろ…
あまりに荒唐無稽なので最後まで見ます
たぶん