
日本BBQ協会認定のBBQインストラクター(上級)になりました。
BBQは安全に美味しく、コミュニケーションの場をつくる。
BBQを盛り上げるレシピやアイデアなど、個人的に試して…
- 運営しているクリエイター
2024年8月の記事一覧
1分生成動画の作り方
巷では生成AIで制作されたCMなどが目につくようになりました。しかし、単に”生成AIを使って制作した”というのは、あまり良い印象を持たない人も多いようです。既存のクリエイションプロセスを上書きするような使い方は、歓迎されないのは想像に難しくありません。
個人的には、生成AIによって今まで出来なかったことに領域を拡げる使い方を探っています。難易度の高かった未来創造への展開も一つですが、今回の動画は
ハラペーニョのピクルス レシピ
プルドポークバーガーなどにハラペーニョのピクルスが良く合います。市販の輸入品がたまに売ってますが、なかなか美味しいものに出会えません…
もし、ハラペーニョが手に入るなら、自分で漬けると絶対に美味しいです!
でもハラペーニョ自体が入手困難ですかね、。自分は、良く行く大型スーパーの"農家さんコーナー"をチェック。時々置いてあるのですよ。
見つけた時に買って、ピクルスにしておきます。BBQの時に持ってい
Chat GPTにBBQの教えを請うてみると?!
先日、夜通しでBBQプルドポークを焼いたのですが、
また新たなChat GPTの活用法を発見したのでレポートします。
では始まります!
20時50分に着火。グリルイン21時過ぎ。
Low and Slowでじっくりスモークします。
グリル中はWeber Connect (Bluetooth温度計)で温度をウォッチングします。
専用アプリで温度の推移を確認できるスグレモノです
さて、これで面