![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155068639/rectangle_large_type_2_8d11625dd29cd07f3fbdf6b0f89dc84f.jpeg?width=1200)
ハイスツール【slimシリーズ】の制作背景 ーデザインと実用性の両立を目指して
家具選びにおいて、デザインと実用性のバランスはとても重要です。
シンプルで美しい家具が、使い勝手の悪さでストレスになることは少なくありません。
そんな悩みを解決するために開発されたのが、ハイスツール【slim】です。
このスツールは、見た目の美しさだけでなく、機能性や耐久性にも細心の注意を払って作られています。
【slim】のデザインには、都会の暮らしに合わせたミニマルさが取り入れられています。
多くの現代的なインテリアには、機能的であることが求められますが、スタイリッシュさを失うことなくそのニーズに応えたいという想いから、このスツールが誕生しました。空間を邪魔せずに溶け込みながら、必要な時にさりげなく存在感を発揮するのが【slim】の強みです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726874555-se6LDXyua8hp3HCn9MdkbYUt.jpg?width=1200)
クラフトマンシップと地元材のこだわり
【slim】に使われている三河杉は、愛知県の自然豊かな山々が連なる「奥三河」という山間地で育った材を使っています。
私たちがこの素材を使うのは、ただの美しさや風合いだけではありません。奥三河で暮らす私たちにとって近隣の山で育った木材を使うことで、地域経済に貢献し、さらに自然との共生を大切にした製品づくりを目指しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726874600-0M4psYZA2R1ilDN78KqxzmbH.png?width=1200)
手作業で一つ一つ仕上げられた三河杉の座面は、自然のままの木目を活かしたオイル仕上げ。
植物由来のオイルを使用することで、日常生活に安心して取り入れることができます。
また、時間と共に変化する木の風合いは、スツールを長く愛用することで、より愛着が湧いてくることでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726874618-j0uqXvEkyoCNnaP4KOt9UrWw.png?width=1200)
永く使える一生モノの家具
スツール【slim】は、一過性の流行に左右されることなく、長く愛されるデザインを目指しています。
シンプルさの中に詰め込まれたこだわりは、年数を重ねるごとに味わいを増していきます。
お手入れもしやすく、愛着を持って使い続けられるこのアイテムは、まさに「一生モノ」と呼べる家具です。
オイル仕上げの無垢材ならではの経年変化をお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1726874633-2z49AOXiKG7Tn0BCq6UhIDym.png?width=1200)
シンプルでありながら、どこか特別な存在感を放つ【slimシリーズ】。
あなたの暮らしに取り入れることで、日常が少し豊かに、そして快適になることでしょう。
■マットブラック【slim】の商品ページはこちら
■マットホワイト【slim-2】の商品ページはこちら
お問い合わせはこちら
https://bit.ly/note-contact
アイアン家具一覧はこちら
https://www.daimaru-studio.com/categories/5199525
大円商店HP
https://bit.ly/daimaru-shoten-note