![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150156653/rectangle_large_type_2_12eb0362e00db5d998c094579bef290c.jpeg?width=1200)
あらわる、スパルタ感。
はっきり物を言うタイプ。
それで、苦労したこともあったから、
受け身に徹してきたことあるし、言わないを選択をするようになったこともある。
わりとのんびりしている性格なのだが、
理詰めしやすいところもある。
あ、とっても、ある。
かつて、拉致問題を担当されていた中山恭子参与を知ったとき、その物腰にこころを奪われた。
男性社会の政治の世界で、こんな柔らかでしなやかな強さのある、女性がいるのか、と。
それから、
わたしのあこがれの女性のイメージだった。
歳を重ね、知識を学び、さまざまな経験を経て、
かなり、丸くなって柔らかさを身につけてきたと思う。
癒やされると言われる一面もある。
ここ近年、そんなふうに言われることが増え、自分が一番驚くほどだ。
でも、でちゃうんだなぁ…
ときに、スパルタ感。
最近、自分を大切にしよう、ありのままであることを意識しているところもあり、
あ、いいわけか?(笑)
はっきり、強めの自分もいる。
でもなぁ。
やさしく柔らかだけど、
内なる強さを秘めた女性でありたい。
今、まだまだ、進化中だ。