![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79668378/rectangle_large_type_2_96972637c43c5a768cbe355648b5fd32.jpeg?width=1200)
THE TIME,中継
今日初めてTBSの番組「THE TIME,」
その中の中継を担当しました。
静岡最強のバッティングセンター
そこで200km/hを打つ中継
私は高校時代を日南学園で過ごし
2011年に甲子園に出場しました。
その時にずっと練習に付き合ってくれた
「1人の後輩」がいたのでご紹介させてください。
名前は村尾
現在は日南学園の野球部部長です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653959861442-0CJg3oIjUX.jpg?width=1200)
彼は高校時代ずっと自主練習に付き合ってくれました。
毎日1000球以上ボールを投げてくれました。
「原口さん野球をやらないことにしました」と選手としての自分を諦めた後も、練習にはずっと付き合ってくれました。
そんな彼が夏の最後の大会前に
「原口さんこれどうぞ」とプレゼントされました。
それが1組のバッティンググローブでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1653960160750-CrospU5Ztd.jpg?width=1200)
今はもうボロボロです。
「原口さんこれで打ってください」と渡されて挑んだ夏。
私はこのバッティンググローブで
1本もヒットを打てませんでした。
夏にレギュラーとして出られなかったこと
甲子園の試合に出場できなかったこと
そんなことよりも「このバッティンググローブで夏にヒットを打てなかったこと」だけが心残りでした。
だから今回の中継もつけることはできませんでしたが現場には持っていきました。
あの時の悔しさを晴らすためと言っては過分ですが、それでもあの時打てなかったヒットを打ちたい。
打席だけじゃなく、
中継内容でもヒットを打ちたい。
全国にアピールしたい。
そう思ってグローブを持っていきました。
村尾…
どうやら今回も
ヒットを打てなかったようだわ(笑)