日本有数の高石垣を持つ 伊賀上野城 | 日本100名城登城記
日本100名城登城記も進めて行きたいと思い久しぶりに記事を書きました。
今回は三重県伊賀上野市にある伊賀上野城です。
伊賀上野城とは?
実際の天守は建造中の慶長17年(1612年)に暴風雨によって倒壊したため現在の天守は復興天守です。
立派な石碑がお出迎え。
天守(右)は三重三層、小天守(左)は二重二層です。
伊賀上野城と言えば高さ30メートル(堀底より)の高石垣。
上から覗いても怖いくらいです。これでは攻めようという気にならないですよね。
天守台の石垣もかなり立派です。
台所門趾からの眺望。白鳳城の名にふさわしい優雅な姿です。
いざ天守の中へ。
現存天守ではありませんが、木造で瓦葺き、白漆喰塗籠で作らておりコンクリート建築で再建された他の城とは違う見ごたえがあります。
伊賀上野という事もあり城の中に忍びが隠れていました。
藤堂高虎の黒漆塗の兜があります。
個人的にはこれを見に足しげく通っています。
天守より伊賀上野の町を望む。
近くには忍者博物館や伊賀上野ゆかりの俳聖松尾芭蕉生誕300年を記念して建てられた俳聖殿などがあります。
お城好きな人、忍者好きな人、俳句好きな人などたくさんの人を惹きつけてやまない伊賀上野城です。
撮影情報
伊賀上野城情報
伊賀上野城登城案内
伊賀上野城の所在地
〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内106
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?