
日本一周スゴロク旅41日目season3-6【静岡県沼津】現地でスゴロク!行き先は?ROCKな刺身と箱根と湯河原行ったり来たり旅
「iPhone 13 Pro Maxで4K撮影」
「iMovie iPhon版で編集」
◆日本一周特設サイト
■使用地図(すごろく台紙にさせてもらってます)
→JTBの鉄道地図決定版
今回の動画
41日目①静岡県「沼津」
日本一周スゴロク旅
41日目のスタートです!
1か所目。沼津到着
1か所目。沼津駅から極近いカーシェア。
ホンダフリード君に今日はお世話になります。
伊豆や箱根方面にスゴロクが出なかった場合には、すぐに返却という運命がわからない状態です。
■タイムズカーシェア沼津駅南口月極
■沼津魚市場
■沼津せきの
沼津魚市場にある、食堂「せきの」
いきなり凄すぎる刺身定食。
もう、アートだね。
あの、コリコリクラゲも入ってる!
フライヤーなどが貼ってあり、お勘定のとき、「マスター、バンドやってんの?」と聞いたら、「やってた、だなw」と、粋な返事だったが、あんだけの仕事するんだから音楽も相当な所まで行ってると思う。
朝イチから、ハートが熱くなった!
沼津千本浜海岸
またまた、ハートが熱くなった!
この綺麗な海岸にもゴミがある。
それをこの辺りの釣りのチームが拾っていた。
ここだけじゃなくいろんなところで拾っているらしい。
沼津千本浜海岸
富士山を左手で、なでなで。
■沼津市民文化センター
沼津文化ホール
ここでコンサートを出来るくらいドサ周り頑張ります。
沼津駅近く高沢公園
ここには、48年前に北海道で引退したD52が置いてあり、大迫力でした。
■高沢公園
沼津駅でのダイシングの結果!
次は箱根小涌谷へ。
また、山だw
向かいます!
41日目②神奈川県「小涌谷」
■箱根登山鉄道
41日目の2か所目
神奈川県箱根「小涌谷」到着
神奈川県箱根「小涌谷」千条の滝
小涌谷縛りなので、こんな素敵なところがあり、これが穴場的でパワーもらえる場所でした。
入る時、少しドキドキだけどね。
■箱根千条の滝
神奈川県箱根「小涌谷」でのダイシング結果は!
2が出て、「強羅」に向かいます!
41日目③神奈川県「強羅」
41日目3か所目は、
神奈川県箱根「強羅」
いきなり珍しいものを見れた。
バス回転!
■箱根 銀豆腐
神奈川県箱根「強羅」での観光気分を味わいました。
豆腐屋さんや、カフェ。
この辺りは桜もまだ散りきってません。
観光地ならでわです。
https://www.instagram.com/p/CcJ_w25J7Jl/
神奈川県箱根「強羅」でのダイシング結果は!!
湯河原温泉
と、なりました。
ザックリで、あれだけどw
向かいます。
41日目④神奈川県「湯河原温泉」
41日目4か所目
神奈川県「湯河原温泉」
万葉公園到着!
■湯河原万葉公園
万葉公園にサイコロを振りに小雪さんが来てくれました♪
サイコロを振ってもらって生演奏のプレゼントをさせてもらいました。
ありがと〜
次の行き先は!
また、静岡県に戻り「原」に向かいますww
行ったり来たりw
41日目⑤静岡県「原」
41日目5か所目
静岡県「原」到着。
渋い駅舎と、民間そして富士山ばっちりの町。
静岡県「原」駅から徒歩2分
夜食は、「ひろ繁」さんでお刺身定食。
海沿いだから、どーしてもお刺身の連続w
個室でゆったり食べれてリーズナブル。
美味しいし落ち着きます。
■ひろ繁
⬇︎原のいいとこ発見し隊(沼津市商工会情報化推進委員会)のレポート
静岡県「原」駅でのダイシング結果は!
なんと!ぐるぐるして、熱海。
もう先に進まないのでは?w
熱海から伊豆大島とかあるからかなりドキドキだ。
熱海に向かいます!
41日目⑥静岡県「熱海」
■熱海「貫一・お宮の像」
静岡県「熱海」
暗闇の熱海もまた良いもんです!
熱海城もお宮の松もライトアップされてました。
日本一周ルート地図
スゴロク中継や道中の生放送はこちらから
#だいごろ #日本一周 #日本一周生演奏 #日本を満遍なく一周 #日本一周スゴロク #日本一周すごろく #会社を辞めないで日本一周 #音楽お届け
いいなと思ったら応援しよう!
