
遊びざんまい
朝からミニ四駆へ。前回、まわりが速い子ばかりでなんだかかわいそうだったので、こちらも改造していくかと僕もやる気になった。改造は結局みんなお父さんがやってるじゃんと必要性を感じていなかったが、僕も子どもとおなじワクワク感で楽しまなければと改心した。まずはモーターを替えて、今回は初走り。一緒に交換をしたので子どもも楽しみにしていた。
ハイパーダッシュモーターはさすがに効果てきめんで、ときどきコースアウトするほど速くなった。次はこれを制御する感じで改造していくのかと、自分が子どもの頃わからなかった本格的なルートをたどる(笑)まあ本当にすこしずつ、子どもとパーツを買っていけばいい。ミニ四駆は子どもと一緒に時間をすごすただのツールだ。
そしてそのまま公園へ。骨折していたので夏以来の遊具あそび。また緊急事態宣言なんかでたら封鎖されてしまうのかなあと頭をよぎってはやめに遊んでおく。公園には雪が残っていて、雪合戦をしたり、お城をつくったりもした。子どもがつくったお城がよくできていて、その自然な感性がなんだかうらやましくなった。