見出し画像

日本酒イベントレポート:SAKE JAPAN EXPO in TOKYO 2023

SAKE JAPAN EXPO in TOKYO 2023に参加してきました。
今回はその様子をレポートします。

■イベント概要

期間:2023年4月29日(祝・土)~5月2日(火)
会場:大崎ブライトコアホール
住所:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア3F
主催・運営:
SAKE JAPAN株式会社/SAKE JAPAN EXPO 実行委員会
協力:
唎酒師/日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)/
STARKクリエイティブオフィス/アサヒユウアス/TIGET/ミクチャ/テンラボプロダクション 他
アンバサダー:
福田愛依/森田真衣/七瀬なな/Erika/管沙織/青井篤子/田口瑞穂/瀬戸万莉愛/佐藤望美 他
出演者
御歌頭/にほんしゅ/藤井21/辻本美博/ワタナベリョウ/上松泰直 他
■前半出展蔵(4月29日-30日)
出羽桜酒造(山形)/月の井酒造店(茨城)/外池酒造店(栃木)/石井酒造(埼玉)/鍋店(千葉)/今代司酒造(新潟)/久保田酒造(福井)/天領酒造(岐阜)/月桂冠(京都)/東和酒造(京都)/本田商店(兵庫)/名手酒造店(和歌山)/千代むすび酒造(鳥取)/辻本店(岡山)/藤井酒造(広島)/川鶴酒造(香川)/八木酒造部(愛媛)/LIBROM Craft Sake Brewery(福岡)/福田酒造(長崎)/中野酒造(大分)
■後半出展蔵(5月1日-2日)
一ノ蔵(宮城)/高橋酒造店(秋田)/米鶴酒造(山形)/仁井田本家(福島)/土田酒造(群馬)/釜屋(埼玉)/滝澤酒造(埼玉)/瀬戸酒造店(神奈川)/弥彦酒造(新潟)/富美菊酒造(富山)/舟木酒造(福井)/三輪酒造(岐阜)/三和酒造(静岡)/丸石醸造(愛知)/清水清三郎商店(三重)/金鳳酒造(島根)/はつもみぢ(山口)/高知酒造(高知)/光武酒造場(佐賀)/瑞鷹(熊本)

今回、初めて開催される日本酒のイベントになります。
様々な業界の方や多くの蔵の参加もありました。

今回、ご縁をいただき初日の29日にボランティアスタッフとして入ることになりました。
夜の部は客として参加できましたので、その様子をレポートします。

そういえば参加費が3600円の設定が、開催期間の重なるCRAFT SAKE WEEKのスターターと同じですね。
何か意味合いがあるのでしょうか。
CRAFT SAKE WEEKのレポートはこちら↓

■現地の様子、雰囲気


会場は大崎駅より徒歩圏内。
個人的には初めてうかがう会場でしたが、どうやら過去に日本酒イベントが開催されたこともあるようでした。

立派なモニュメント類。
菰樽あると日本酒のイベント感・雰囲気がでますね。


物販ブース

10−18時まではスタッフとして入ることになっていましたので、間に合うように到着。まずはTシャツを配られて着替え。
作業開始したはいいものの、業務内容やマニュアルや会場マップなどの情報がくるのかと思っていました。
が、特にそのような情報はなかったので、現場で都度確認しながらで対応せざるを得ません。
結果としてやっていたこととしては、
・水や氷の追加分の購入
・会場に送られてきたお酒や備品が見当たらないから探す
・搬入されたお酒の整理整頓
・空き瓶回収
・お客さんの写真撮影の対応
などでした。
途中、「体は空いているが何をすればいいかがわからない」という動くに動けない状況もあり、ちょっとヤキモキ。かといって、当日のバタバタで指示系統が混乱しているような様子も見受けられたので、こちらからあまりがつがつ行くわけにもいかず。
どうせ働くなら忙しい方がまだいいのですが。

18時をすぎ、夜の部にはお客として参加。
初めて見る蔵や、なかなか珍しいものを出しているブースもあり、ゆっくり回っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
比較的若い人もちらほらいます。

■飲んだお酒リスト

大分県 CHIEBIJIN BLANC CUVEE 2023 LIMITED EDITION
大分県 ちえびじん 備前雄町
大分県 ちえびじん 純米吟醸
大分県 ちえびじん 純米
長崎県 福鶴 本みりん 長期熟成
茨城県 月の井 純米にごり酒
茨城県 月の井 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦50%
茨城県 月の井 和の月 酵母無添加生酛原酒
鳥取県 千代むすび 純米吟醸 無濾過生原酒
岐阜県 天領 ゲロどぶ
岐阜県 天領 スパークリング 日本酒すますま 下呂温泉限定
岐阜県 天領 純米吟醸 無濾過生原酒
岐阜県 日野屋 純米大吟醸 生貯蔵酒
岐阜県 天領 純米吟醸 生貯蔵原酒55
福井県 鬼作左 純米生原酒 袋吊り搾り
福井県 鬼作左 純米生原酒
福井県 稲越 県大一号の純米大吟醸生貯蔵原酒
京都府 月桂冠 果月 ぶどう
京都府 月桂冠 果月 もも
京都府 月桂冠 果月 メロン
新潟県 今代司 純米大吟醸 無濾過生原酒
新潟県 今代司 錦鯉
京都府 六歓 福知三萬二千石 純米酒
福井県 蔵の宿 純米吟醸

結構一杯一杯あたりの量が多く、個性的なものもちらほら。
良い勉強になりました。

■終わりに

初めて開催されたこのイベント、今後どれくらいの頻度で開催され、どんな風によりブラッシュアップしていくのでしょうか。
注目です。

ではでは。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?