昔もいいよね
noteもどうにか続いている。
なんだかんだ1ヶ月はやった。
やってみて、自分の考えが整理できている気がする。
いままでのnoteを200以上の方の目に触れ、
半分近くの方がスキをくれている。
やりがいを感じている。
勝手に使命感を感じている自分がここにいる。笑
ほんとに感謝感謝!!です。
ありがとうございます😊
さぁ本日もよろしくお願いします。
なぜハムなのか?
ラフメイカーさんハム好きなんだろ!?
まぁ好きです。
というハムトークがしたいのではなく!
今朝も雨嵐のなか
👦と🐕と👵(94歳)の家へ!
目的は
安否確認、近況報告
息子は🐢の餌やりとジュース買うお小遣い笑
だいぶボケも進んできている👵
そりゃそうだ。
もう94歳だもん。
今日あったことも夕方には忘れてる日だってある。
でもそんな👵が忘れていないこと。
それは
必ず会えば何か手土産を持たせようとすること。
どんなに短い時間だろうが、長くいようが、急な訪問だろうが関係ない。
必ず何かを持たせる。これが祖母のこだわり。
いや
大切にしていることだ。
昔からそうだった。祖母はだれに対しても。
おれの友達、友達の親、ご近所さん。
牛乳届けるお兄さんにだって、
ヤクルトをあげていた。笑
昔の人って、というくくりは失礼かもしれないが、誰かへの感謝の気持ちみたいのをすごく大切にしている気がする。
例外もあるかもしれないが、笑
ただ少なからずうちの👵は大切にしている。
それだけは忘れない。
嫁の両親が来るとわかれば
必ずバスに乗ってなにか買いに行く。
94歳恐るべし。
だから自分もなにかあればお返しは忘れないように心がけている。
先日友達のお笑い芸人がオリジナルTシャツを送ってくれた!
そのお礼に自分で育てた🥔と🧄そして、ビーチサンダルを送った。笑
贈り物のクセは強いかもしれないが、相手の喜ぶ顔を想像するのって悪くない。
古き良き考え方、もの、大切にしていきたい。
ビンテージって言葉が好き。
自分が乗っている車は
27年前のジムニーシエラ
いま履いている短パンは
90年台のパタゴニア
古き者には歴史や思いがつまっている。
自分も94歳になってぼけても、大切なものは覚えておきたい。
ハム食べよーっと!
ちなみにぼくの幼少期のおやつがハムでした。笑
続きはまた、笑
では、良き日になりますように😊