シェア
石原千秋『読者はどこにいるのか 読者論入門』 石原千秋『読者はどこにいるのか 読者論入…
朱川湊人『本日、サービデー』朱川湊人『本日、サービデー』。 これまで読んできた朱川さん…
二宮敦人『最後の医者は桜を見上げて君を想う』二宮敦人『最後の医者は桜を見上げて君を想う』…
爪切男『死にたい夜にかぎって』 爪切男『死にたい夜にかぎって』。 色んな人生があるんだ…
燃え殻『ボクたちはみんな大人になれなかった』 燃え殻『ボクたちはみんな大人になれなかっ…
乙一『シライサン』乙一『シライサン』。 いやー、めちゃくちゃおもしろかったな。久しぶり…
渡邊 十絲子『今を生きるための現代詩』 渡邊 十絲子『今を生きるための現代詩』。 最近読んでる。今まで触れてこなかった。現代詩。 正直、まっったく意味がわからんのだが、、、「わからないこと」を否定しない切り口で説いてくれるので助かる。
恒川光太郎『秋の牢獄』恒川光太郎『秋の牢獄』。 『夜市』を読んだ時にも思ったのだが、幻想…
朱川湊人『花まんま』朱川湊人『花まんま』。 めっっちゃおもしろい。ほんとおもしろい。や…
朱川湊人『かたみ歌』朱川湊人『かたみ歌』。 連作短編集。いずれも死にまつわる話で、確か…
朱川湊人『白い部屋で月の歌を』朱川湊人『白い部屋で月の歌を』。 表題作もよかったが、も…
朱川湊人『なごり歌』朱川湊人『なごり歌』を読み終えた。 『かたみ歌』同様、死を、単なる…
朱川湊人『都市伝説セピア』朱川湊人『都市伝説セピア』。 『昨日公園』『月の石』は傑作。…
HK国際放送が選んだ日本の名作』『NHK国際放送が選んだ日本の名作』。 普段読まない、色々な作家さんと出会える。 角田光代の『鍋セット』がおもしろかった。