![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40257625/rectangle_large_type_2_e4ce8ee4214732701da5806680cd590c.png?width=1200)
Photo by
shimakoneko
【時短】ダイソーの300円野菜カッターを使ってみました。
ALOHA
ダイソーの野菜カッターを購入しました。
なんと300円!!😳
大丈夫かいな?!
期待はしていませんでした😅
今日のお好み焼きで、デビューです!!
まずはキャベツのみじん切り。
こんな感じです。
大きさにバラつきがあるのは、カッターに入れる前の段階で切ったサイズがバラバラだったからだと思います🤣
キャベツは力が要るんじゃないかと思いましたが、軽くスイスイできましたよ。
次に長いもです。
いつもはすりおろしていたのですが、これもカッターを使ってみました。
これで8回程度です。少し掻き回して、あと数回でバラつきもなくなりました。めちゃくちゃ簡単!!
包丁だと野菜が飛び散りますが、これだとそういうこともないので、後片付けも楽ちんでした🎶
気になる点は、容量が小さいため大人数向きではなさそうです。あとは耐久性が気になるところかな(^^)
参考になれば幸いです。
mahalo^^
ハワイは故郷♡