ホントのところタンパク質ってどれくらい必要なの?
こんにちはだいちです。
普段からトレーニングをしているとこんな疑問が浮かんできませんか?
「結局、タンパク質ってどれくらい摂ればいいの?」
SNSの情報を読んでいると大体が体重×2倍は摂ろう!といった内容がほとんどだと思います。
で、ボクが思ったのは「それってほんとなの?」ということでした。
人はそれぞれ体質も違えば日常での活動量だって違います。
それで一括りに体重×2倍という数値が本当に正しいのか疑問に思ったので今回少し調べてみました。
今回参考にしたのはボクが今、試験を受けるために勉強をしているテキストに載っていたものをご紹介します。
タンパク質って結局どれくらい摂ればいいの?
これは日常生活の活動量によって変わります。そして目的によって異なるというのが今回の結論になります。
次の画像を見てください。
この画像を見てどう思いましたか?
おそらくこの記事を見てくださっている方の運動強度としては『楽しみで運動している人』の項目に当てはまる人が多いのではないかと思っています。
つまり体重×0.8~1.5倍のタンパク質が必要ということです。
かなり少ないと感じましたか?
ボクもこの本を読んでちょっと少ないかなぁと思いました。
画像をよく見てみるとハードにトレーニングをしている人でさえ推奨量は体重×2倍とは記載されていません。
ただ確実に言えることは運動強度を増やすということは必要なエネルギーも増えるということです。
つまりたくさん食べる必要があるので摂取カロリーは増えていきます。
その中でタンパク質が自然と体重×2倍以上になって行くのではないかと思います。
そしてこの画像では男性と女性の摂取量の違いは記載されていません。
なので厚生労働省から出されているタンパク質の目標摂取量を参考にしてみるのが一番信頼できそうです。
また他の栄養素の摂取量にも詳しく書かれているのでぜひ参考にしてみてください。
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
ちなみに活動レベルは次の画像を参考にしてみてください。これも厚生労働省から出されているものです。
多くの人はI〜Ⅱの間に入るのではないかと思います。
つまり30〜49歳の女性でオフィスワークでの仕事で運動をしている人であればタンパク質摂取量は67〜103gの間が目安となりますね。
こちらには体重あたり何倍とは記載されていないので初めに紹介した表と照らし合わせて大きく離れていれば健康を害するということもなさそうですのでセットで参考にしてみてください。
どうでしたか?
今ではSNSを見ているとタンパク質摂取量は体重×2倍という情報がたくさんあります。
なのでやっけになってプロテインや高タンパク食品に注目を集めていますがしっかり調べてみると必ずしも体重の2倍摂取する必要があるわけではないことがよくわかります。
自分でも調べる癖をつけるとSNSの情報に踊らされることも少なくなるのではないでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。