![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168569301/rectangle_large_type_2_9efe11806e9ebcfdba514bead988f911.png?width=1200)
Photo by
1twoba
2025年の目標発表!!
2025の目標はこれだ!
おはようございます!遅くなりましたが、今回は自分の2025年の目標の発表をしたいと思います。
2025年の目標は以下の通りです。
150万円貯める
IELTS7.5をとる。
3月までに20冊、本を読む。
フランス語を毎日20分勉強する
再来年にやることを決める。
次に自分の目標を解説していきたいと思います。自分の目標の設定の仕方を参考にしてみてくださるとうれしいです。
目標解説
まず、この目標は2つのタイプに分けることができます。
数値目標設定型
具体的to do list 型
まず、、
150万円貯める
IELTS7.5をとる。
これらは数値目標設定型で明確に合格、不合格がわかる目標です。この目標の良い点は数値がわかりやすいこと。悪い点はその 目標を達成するために何をやるかが書いていないと目標達成が厳しいことです。このようなわかりやすい「ザ・新年の抱負」みたいなものはそのために何を毎日やるかを明確にすると達成率が上がると思います。
次に、
3月までに20冊、本を読む。
フランス語を毎日20分勉強する
再来年にやることを決める。
は、具体的にやることが書いてありますが、「目的」が明確ではありません。なんのためにフランス語を勉強するのかを書いてあるとより継続力が増すと思います。自分の場合は読書や語学の勉強は最初は目的をかなり意識していたのですが、最近は自分の人生の一部となりつつあるので特に目的はいらないかなと思ってあえてこの目標にしています。
以上参考になればうれしいです。
このnoteでは毎日生活に役立つ情報、自分が感じたことをシェアしています。是非フォローして毎日更新をお楽しみください。
いいなと思ったら応援しよう!
![だいち【毎日役立つ情報を発信!】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141158390/profile_310233788706addf0be1e4927c202dea.jpg?width=600&crop=1:1,smart)