見出し画像

フィードバックをもらう大切さ


はじめに

こんにちは。
最近は大学の論文を書くのに忙しいのですが、昨日フィードバックを得て気づいたことを皆さんにも共有したいと思います。

フィードバックは必要?

皆さんはフィードバックは必要だと思いますか?
自分は他の目線を入れるという点で大切だと思います。自分ではできていると思っても客観的に見るとできていなかったり、逆に自分ができていないなと思うことでも他人から見れば思ったよりも良かったりします。

昨日、自分はたくさん意見をもらうつもりでフィードバックをいただいたのですが、思ったよりも文章が良く書けていて、うまく伝えられていました。

一流になりたければ、、、

よく、一流になりたければパーソナルコーチが必要だと言われます。結果を出す人は客観的なアドバイス、その人にあった正しい負荷をかけてくれます。

皆さんも、普段の生活でフィードバックを受ける機会を探してみてください。フィードバックを受けることは思ったより、大切なので、自分流で何かを頑張っている人はパーソナルコーチをつけることをお勧めします。

このnoteでは毎日生活に役立つ情報、自分が感じたことをシェアしています。是非フォローして毎日更新をお楽しみください。

いいなと思ったら応援しよう!

だいち【毎日役立つ情報を発信!】
自分に共感してくださる方、よろしくお願いいたします。 サポートはこれからの活動費に使わせていただきます。