
トースハウンの無料バスで行く、絶景トリスキーハイキング
さて、私のフェロー諸島滞在も残りわずか。帰国の日が近づいて来ていました。一緒に観光地を巡った同宿の面々は、すでにフェローを離れていました。
私はというと、最終日1日の宿が見つからず、少し焦りを感じてるところでした。1日のためだけに、大きな荷物を抱えて移動したりなんて無駄なことしたくない。でも、今泊まっているホステルに空きはない。
聞いてみると、フェローで何かのカンファレンスが行われるらしく、宿に空きが少なくなっている様子。
これまでairbnbはアカウントを作るだけ作って放置してた。airbnbで探してみるか。。
airbnbでトースハウンを探してみると、割と便利な位置にあるところが見つかった。
とりあえず、オーナーにコンタクトを投げて、この日はお金のかからないアクティビティをすることに。
Kirkjubømúrurin
トースハウンから無料のバスで、小さな小さな集落へ。
可愛い教会があるだけだった
到着した場所には、小さな教会と可愛い建物数件。
フットパスでトースハウンまで30000歩
なんとなく来てみただけだけど、どうやらフットパスがある様子。
バスで行けるところまで行って、その辺りを楽しもう!くらいの気持ちだったんだけど、フットパスがあるんなら、ちょっと歩いてみようかしら。
歩き始めころ
すぐにラフな道に変わった
そして、すぐにこんな道に。さすが、フェロー。劇坂です。
想定外のトリスキー案件
ちょっと素敵な場所だったから、みんなに見てもらいたい!
フットパスをてくてくと歩いていると、水辺に出くわしました。
見渡してみると、鳥もいる。
この風景を独り占めできただけでも、フットパス頑張って歩いて来たかいがあるというもの。
断定はできないけど、拡大するとkittiwakeっぽい気がします。
と言うわけで、絶景を見ながら歩いていたら、いつの間にかトースハウンの町まで戻って来てしまってました。
Google Mapで検索してみたところ、約9kmはあったようです。
この日は、もう1箇所行ったのですが、それはまた後日。
いいなと思ったら応援しよう!
