工務店は2ページ目以降にいる
インターネットで何かを検索した時に、
だいたい、トップに掲載されているサイトか、
または、1ページ目に掲載されているどこかのサイトで
済ませてしまう事が多いと思います。
自社でウェブサイトを持っている経営者、サイト運営者の方なら共感していただけると思いますが、1ページに掲載されるにはSEOと言うのをしなければならないそうで、理解して対策するか、お金を払ってプロに頼むか、
しないと上がらないそうです。
弊社もだいたい2ページ目以降にいます!
大手を探すなら1ページ目
私の勝手な印象ですが、
SEO対策や広告などに莫大な費用を掛けれられる大手企業やローコストメーカーなどを探すなら、1ページ目が良さそうです。
他には、リフォーム会社の紹介サイトのような巨大なサイトなどが1ページを埋めています。
たまに、地元に密着していそうな古くからある工務店が1ページ目にいるのを見かけると勝手に応援しています!!
本当に欲しいものならページをめくりませんか?
インターネットで何か欲しいものを探す場合、
どうしても値段重視と言う事でもない限りは、色んなサイトを比較したいので、1ページ以降も見て回ります。
それが高い買い物になるほど、私はその傾向が強くなります。
では、最も高い買い物と言われる住宅についてはいかがでしょうか?
意外と1ページ目で決めてしまっていると聞いたことがあります。
驚きです!!
1ページ目ってそんなにすごい価値があることなんですね!!
やはり、1ページ目を皆さんが目指すのも良く分かります!!
私どもも、2ページ目の壁を越え、いつか、その場所を目指します!!と言うほど、そのことに情熱を燃やすことはありませんが、常に地元の皆さまの目に付くように情報発信は続けていきたいと思います。
最後に2ページ目も見てくださいね
マウスや画面をスライドして、一回押すだけで次のページへ移ります。
そこにはもしかすると、皆さまのお役に立つ情報もあるかもしれませんので、お時間があれば、2ページ目以降にも目を向けてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。