ブログの書き方のコツ
こんばんは!
今日はブログの初心者の僕が書き方のコツをYouTubeで勉強した内容をアウトプットします。
①いきなり書かない
②まずは設計する
③箇条書きでも良い
④文章は必要最低限
⑤読者の心境を想像
今日は①と②の途中まで話します。
ブログはいきなり書かないってどう言うこと?
例・・・家とかビルを建設する時に、いきなりじゃ作ろうで、穴を掘ったり、レンガを積みまくる
これでビルとか家はできますか?
仮にできたとしても、
そのビルに住みたいですか?
その家に住みたいですか?
大半の人は設計もしないでないような、
ビルや家には住みたくないと思います。
怖くて近づけないよ。
って思いますよね。
これはブログでも全く一緒なんですね。
次に②の設計をするです。
最初に設計をする。
ビルとかもまずは設計図を書いたりするじゃないですか。
ブログの場合は、どういった柱、どういった軸で考えるべきか。
それが3つあります。
ブログ設計の柱3つ。
・記事が抱える問題
・記事を読む価値
・記事の根拠や信頼性
設計には1番時間をかけること。
今日はここまでです。明日また続きを書きます。
最後まで読んで頂きありがとうございます😊