マガジンのカバー画像

オランダ・デルフトの生活

57
九州からオランダの古都デルフトに移住した父娘の日々
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

デン・ハーグの台所「ハーグスマルクト」に行ってきました

公式サイトによると とのことで、各ブロックごとにファッションや雑貨、アクセサリー、おもちゃ、家電製品、乾物やチーズ、お菓子、パンなどの食料品、野菜・果物・鮮魚などの生鮮品など、多種多様なお店がズラーッと並んでいます。「毎日3万5000人が来場」というのも頷けますが。それはかなり低く見積もった数字なのではと思いたくなるほど賑わっています。インド系やトルコ系のお店が多いせいか、どこか東南アジアの市場のような猥雑な雰囲気もあります。 この日は、こちらでお友だちになったRさんのナ

シンタクラースって?

ある日、娘が学校から帰ってくると、「こっちのサンタさんは馬に乗って黒人の人と一緒にやってくるんよね」と言いました。その紹介ビデオを見せてもらったとか。 語感からサンタクロースのことだとは想像つきましたが、何やら国家的な一大イベントらしく、「その日」まで着々と進みゆく雰囲気に並々ならぬものを感じます。 Rさんのお宅に泊りがけで遊びに行ったとき、子どもたちが離れたその刹那、突発的に「今年のシンタクラース会議」が始まりました。シンタクラースがどんな存在なのかよくわかっていなかっ