自己紹介
こんにちは!
note始めました。
だだすたんす
現在、大学4年生で部活動も引退し、人生で1番自由な時間を過ごしています。
私は、14年間野球を続けて来ました。その中で甲子園、神宮大会出場の経験や大学ではリーグ優勝の経験をすることができ、本当に素晴らしいプレイヤー人生を送れたと現役を終えた今、実感しています。
私はプレイヤーとしてテクニックがあるわけでもなく、体が大きくてパワーがあるわけでもなく、足が速いわけでもありません。
しかし、だからこそ磨いた部分があります。
それは「心」メンタルです。
そして、その結果
小、中、高、大 全てで主将を務めさせていただき、今はリーダーシップが私の唯一の強みです。
上のレベルで野球を続けるには力が足りませんでした。
しかし、今後は指導する側としてリーダーシップを発揮していきたいと考えています。
きっかけ 「来た時よりも美しく」
私には好きな言葉があります。
「来た時よりも美しく」
誰もが保育園や幼稚園、学生生活を通じて先生や親から言われて来た言葉ではないでしょうか。
この言葉は
「自分が生まれてきた時よりも少しでも良い世の中にしてこの世を去る」
と捉えることができると私の大好きな作家
喜多川泰さんは本の中でおっしゃっていました。
それ以来、私も大切にしている言葉です。
そして、この言葉から日々生活の中で自分が世の中のためになれることはないかと考え、noteを始めました。
リーダーシップ 食事 4スタンス
私が経験としてお話しできるのは
リーダーシップ
食事
4スタンス
この3つのキーワードです。
これらの経験や知識を元に今後発信していけたらな思っています。
また、読書も大好きなのでおすすめの本や本の感想なども併せて発信できたらと考えています。
今日から新たなスタート
最後まで読んだいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️😌