見出し画像

峠を越えた・・・い

引き続き生活や人生に関するボヤキ。

産まれそう産まれそうから約1か月、
ネコ出産でようやく一段落を見たかと思ったけどそうでもないっぽい…。

環境が毎回違う、というのと猫の感覚との相違。

詳細は省きますが1匹可哀そうな事が起きたことから
やり方がどうのこうのと口論。

そういうことを言うなら数日前、一週間以上前に遡る、
というのがこっちの意見。


人間が神経を使っている一方猫が神経使ってないぐらいな感じが軋轢の元。

これから1~2か月
色々とまた新たな問題が発生するんだろうという予感が漂い
状況改善の目処が立ったかと期待したけど早々にどうなるか?


生活は峠(迂回か引き返し)、人生は谷(底なのか淵なのか)。
これから1~2週間では4か月の兄猫におもちゃにされそうで怖い?


これまで2回は癒しがあったけど今回は癒しが無いかもしれない。
気を抜けない所があるかもでどうしたものか。


今回で最後、最後にするというのが最大の努め。
(本猫はどこ吹く風という・・・。)


月替わり、あらゆるものが暑さで弱るから
少し気温が落ち着いたのは数少ない今週の良い事です。



#精神疲労 #疲れ #疲労困憊

いいなと思ったら応援しよう!

駄弁駄文渓谷世迷之滝(dabenstein)
もし何かあれば報奨金として頂戴します。