見出し画像

10月の振り返り

11月に入って1週間経ってしまったが
10月の運動の振り返りを。

3月のフルマラソンに出ると決めたため、
半年前から準備しとけばいけるだろうと思い、
体づくりを開始。
10月1日 
体重 70.5kg(昼測ったら72くらいあったが・・・)
体脂肪率 20.4%
BMI 23.3

体脂肪率に関しては家の古い体重計なので数値を信じていいかわからないが、まぁ見た目がぽっこりしていたので大体合ってるだろう。

9月末から5kmランニングを始めていたが5kmで大体30分。そんなに疲れるわけでもないので10月中旬からは休日の距離を10kmに増やしてみた。突然倍にしたからきついかなと思ったが意外と走れるもんだ。

僕は朝7時に家を出ないと職場に間に合わないので最低でも6時半には家に帰っておきたい。
だから6時から走り始めて6時半に帰り着いての生活をしていた。

10月後半に入って、平日でも10km走れないか?と考え始めた。10km走るために1時間ちょっと
5時半に出発すれば帰って来れる。ということは準備運動等の時間も考慮したら5時起き
・・・
・・・
うん、いけるな(適当

というわけで平日は2日に一回ペースで10km走るようになり、5時起きで火、木に10km、土、日に10〜15km走ることが僕のルーティンになってきた。

正直仕事中は眠気は来るが、走ってない日よりも走った日の方が間違いなく体調がいい。
朝一で汗をかいたり体を動かすことがいい影響になっているんだと思う。

途中膝が痛くなったり、踵が痛くなったりしてきたため、ザムストのサポーターを購入したり、整体に通うようになったり(どこかのサイトで足には金をかけろって書いてて本当にそれだなぁと思った)と体への負担もあったが10月はしっかりと走ることができたと思う。

結果としては1ヶ月で161.9km走ることができた


体の変化としては
10月30日記録
体重 67.7kg(−2.8kg)
体脂肪 18.3%(−2.1%)
BMI 22.4(−0.9)

まぁ初月としては継続できたし、体重にもちゃんと現れてくれたので
モチベーションも保てそうです。

本当は腹筋とか筋トレも始めたいんだけど、時間がこれ以上作れないのが現状・・・。
間食(お菓子)をもう少し減らすとかで体を絞っていこうと思います。

以上!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集