見出し画像

「わだかまるもも」2023年8月24日の日記


・いい天気でしたね。やんなるくらいに……。


・昨日うまいこと寝付けなかったのでサイレントで出した記事。有名な洒落怖「ビデオレター」で遺族に殴られるシーンが印象に残っていたのでそこだけ描写を20倍に厚くしただけだが、想定してたよりこの話が知られてなかった。


・今日は短め。



・「蟠桃(ばんとう)」を手に入れた。もうすぐシーズンオフなのでギリギリセーフだ。2コで1600円だったのが、期限ギリギリで1000円に値下げされていた。それでも高級な価格だが……。

・蟠桃とは『西遊記』の原作にも登場する由緒ある桃であり、食べると不老不死になれると言われている。西遊記では孫悟空が9000年に一度しか生らない超レア蟠桃を貪り食った挙げ句泥酔して大暴れしていて最悪だった。西遊記の序盤は孫悟空に倫理観がなさすぎておさるのジョージとあまり変わらない。三蔵法師と黄色い帽子のおじさんも雰囲気が似ている。

・桃にはめでたいイメージがありますね。桃源郷と言うし、あの香りは鬼を遠ざけると昔から言われているらしい。桃太郎も鬼を倒すしね。実際、桃の香りは夢みたいに甘くてかわいい。鬼の匂いと対極である。鬼がどんな匂いか知らんけど。おそらく麻辣と男の汗を足したような匂いだろう。


・さて、蟠桃の特徴はその形態である。ダリがデザインしたかと見紛う、桃がとろけてしまったような不思議な形状をしている。さっそく見てみよう。


・え!?

ここから先は

384字 / 6画像

■どんなメンバーシップか 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)のコラムや日記が不健康な時間帯に配信されます。…

ウーロン茶マガジン

¥300 / 月

黒ウーロン茶マガジン

¥350 / 月

スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。