![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173283602/rectangle_large_type_2_e2c6e8781aa506ffcad6945cf6db6621.jpeg?width=1200)
「先生はトイレじゃない」2025年2月5日の日記
・動画が出てます。ピチー・ピッチーはヒドすぎる。謎のシュリンプの巧さを差し引いてあまりマイナスという感じだ。
・今回食べたゾウリエビとウチワエビ、本当に凄かったな。普段目にする生き物がなんとなく保っている「型」から決定的にハミ出ているゾクリ感があって感動した。各自、裏側がどうなっているか調べてみてください。単なる「キモ」100じゃなくて、ずんぐりむっくりしたフォルムなど結構な割合で「カワイイ」の要素が入っていることによりキモが引き立てられて通常出ないスコアを叩き出している感じがします。
・あと味も美味しすぎて感動した。一回「うまい」と思うと、もう食べ物に見えてしまう。よく水族館で魚を眺めて「うまそうだな」と言うしょうもないユーモアあるけど、感覚としてあることはあるんだろうな。映画のエイリアンに出てくるアイツもいっぺん食べて「うまい」と思ったら、何%かは食材として眼差してしまうのだろうか。
生徒「先生、トイレ!」
ここから先は
3,502字
スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。