「あたたかいてんどん」2021年12月26日の日記
・今月のテレビブロスで「今年読んだ漫画のおもしろかったやつ」みたいなコラムを載せてもらっています。
・今日はうまいパンを食べた以外はなんもしてないので、昨日の話をします。
・草月ホールで男性ブランコのコントライブ『てんどん記』を観てきた。
・とても面白かった。芸人ふたりのコントライブをじっくり観ること自体が久しぶりだったので、体ひとつでたくさんの人を笑わせてる芸人ってすごいなと基本的なことにまず感動した。
・男性ブランコはとても言語的な笑いをやるコンビだなと勝手に思っていて、今回のライブでもその魅力は十二分に発揮されていたのだけど、『てんどん記』では同時に非言語的な部分に関する感性がすごく研ぎ澄まされている印象も感じた。
・言語的なセンスが尖っている人は、得てして作る作品にメカニカルな合理性を追求する傾向があると思うんだけど、男性ブランコの場合はむしろ有機的な余白とそれを共存させているようなところがあって、それがとてもおもしろかった。辻褄で遊びながらも、辻褄をあわせようとはしていないというか。伏線を張ったり回収したりといった部分とは別のやりかたでストーリーに広がりを作る方法を知っている人たちだな~と思った。で、それが独特の2人のゆるさというか、ボケツッコミの関係はありつつ、互いのもつ余白を重ね合ったところで会話が展開する感じにつながってる。
・アーカイブは来年1/1のお昼まで購入・視聴できるみたいです。
・そんでPDFパンフレット(台本つき)は来年1/6まで発売中らしいです。
・私はこのパンフレット内で『寄道記』という物語を書き下ろしています。だいたい1万文字弱くらいの短編です。
ここから先は
2,431字
/
1画像
スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。