「グレープフルーツマジンガー」2019年9月24日の日記
・動画に出ています。すげえサムネイルだなこれ。
・人狼とか、そういう嘘つきゲームが苦手だ。嘘を隠すのが下手というのもあるかもしれないし、上手く立ち回れないなーと自覚している。嘘つきゲームではその場の状況そのものを揺り動かして敵のボロ出しを狙うのが攻略のコツみたいだけど、それって結局人の心の問題ってことでしょ!? 心を!? えっ!? 私これからニンゲンの心をどうこうしなきゃいけないの!? ゲームでニンゲンの心を!? ってパニックになる。
・100円カレンダーの記事が結果的に3万RTくらいされてしまい、一時的に品薄状態になったようである。気になるのは「10月があるのかどうか」だ。
・私の買ったやつは10月が落丁してて、十守時雨さん(42)の顔が拝めなかったのだ。しかしまさか全員こうなってるわけでもあるまい。
・時雨おじさんが2人いた人がいた。
・さかさまで印刷されちゃってる人もいた。そんなことある!?
・いくらなんでもカレンダーとしてあってはならないレベルで落丁(乱丁)率が高い気がするし、それが時雨おじさんに集中しすぎである。公式によるハイレベル過ぎるキャラいじりなのではと疑いたくなるが、キャラいじりのためにカレンダーの機能を喪失させてるとしたらあまりにも豪傑だ。
・たぶん異常な速度でスマプロの知名度が上がってしまったからセリアサイドの方々にも認知されているんじゃないかと思うんだけど、同時に大胆ワイルド落丁が知らしめられているので非常に複雑な思いをさせてしまっているのでは……と心配です。褒めと怒られどっちが発生しているのだろう。どっちも発生して然るべきだけど……。普通に商品として成り立ってないから……。でもさ、日付なんかスマホ見りゃいいじゃん! オッケーオッケー!
・ここのところ日記の更新が5時とかになって不健康極まりないので、健康極まりない2時に寝れるよう、今日はここで適当に締めます。
・これはグレープフルーツマジンガー。マジンガーの頭ってグレープフルーツ刺さりそうだなと思って描きました。
ここから先は
スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。