見出し画像

「青鯖が無意識に浮かんだような顔」2021年11月16日の日記


・動画が出ています。

・コンビニで焼き魚、ぜんぜん買わん。

・だからこの企画は普通に勉強になってよかった。そして「コンビニで売っている焼き魚は、そこらの定食屋の焼き魚となんら遜色ない」ということを知ってしまった。世界がグルっと音を立てて転換していった、そんな気がする。

・焼いた魚を劣化させずに全国のコンビニで流通させるのって、いったいどうやっているんだ? たぶん素人が思いつくような方法で試したら、おそろしく悲惨な結果になるであろうことはなんとなくわかる。想像もつかない工夫が詰め込まれているのだろう。なのに顧客は「うーん……コンビニの焼き魚、か……」と、買う前のイメージで簡単に敬遠する。コンビニ大試食フェスみたいなイベントあったら、みんな普段買わないものの味を知ることになって総合的に売上が伸びたりしないだろうか。

・動画で言ってるとおり、鮭とかサバみたいな旨味が強くて味が濃い魚はコンビニのでもとても美味しかった。ホッケとか鯛みたいに淡白な味わいの魚はちょっと薄く感じたかもしれない。扱いが難しいのかな。

ここから先は

1,406字 / 2画像

■どんなメンバーシップか 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)のコラムや日記が不健康な時間帯に配信されます。…

ウーロン茶マガジン

¥300 / 月

黒ウーロン茶マガジン

¥350 / 月

スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。