「ローソンの進歩と調和」2022年1月22日の日記
・動画が出ています。
・早レゴ。まずお題を聞いた時点で「立体で作るか、平面で作るか」という判断をしなければならなくて、それが案外勝負の命運をわけるような気がする。レゴと言えば立体のイメージがあるけれど、立体はいろんな角度から見られるぶん解釈の幅が広く、答え当てゲームにはあまり向かないのかも。
・「特徴」をレゴで表現するとき、物体のどの部分をもってくるべきなのか悩ましい。「アナ雪」を象徴するパーツとはなんだ? と考えて、なぜかみんなオラフ(雪だるま)を作っていたのはちょっと面白い。本編だとそこまでの活躍をしているわけではないんだけど、わかりやすいからな。逆に主人公のアナは見た目の特徴がそれほど派手ではなかったりする。
寿司モルカー
寿司カー VS 寿司モルカー
・どうなるんだ!?
ここから先は
498字
/
3画像
スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。